TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2005年02月15日

ミュージックエンターテイメントショップ 〜 ラオックス 楽器館 〜

楽器の店といえば御茶ノ水が有名ですが、秋葉原にも楽器と音楽の専門店があります。 


ワシントンホテルの向かいに、ビルに大きなギターの看板がついたビルがあります。このビルがラオックス楽器館です。

ラオックス楽器館の1階入口。

入口の上には、ギターを持って腕を突き上げている女性の大きな看板があります。この看板は足の部分が動いていて、さも歌っているような感じです。

大きな女性の看板。
歌っているようです♪

このお店は、1階から5階まで、コンピューターミュージック関連から多種多様の楽器・プロ御用達の専用機材まで、音楽に関するものがすべて揃っています。6階はイベントフロア、7階/8階はレンタルスタジオ、ライブホール、音楽教室の「La Dear」になっています。

フロア案内

【5F】プレイヤーズフロア
エレキギター&エレキベース、アコースティックギター、サイレントギター、ドラムス&パーカッション、エフェクター、ギター&ベースアンプ、ウクレレ、リペア、パーツ、弦、関連アイテム。

やはり楽器といえば外せません。
エレキギターもたくさんです。

アコースティックギターも根強い人気です。

ドラムも置いてあります。


【4F】鍵盤楽器/管・弦楽器/教育楽器専門フロア
グランドピアノ、アップライトピアノ、サイレントピアノ/サイレント楽器、エレクトーン、電子ピアノ、スタイリッシュピアノ、キーボード、管・弦楽器、ハーモニカ、教育楽器、メトロノーム、譜面台、楽譜・雑誌、関連アイテム。

エレクトーン、電子ピアノからグランドピアノまで、大型楽器も豊富にあります。

なかなか普通のお店ではお目にかかれない弦楽器や管楽器も。


【3F】DJギア&PA機器専門フロア
CDJプレーヤー、ターンテーブル、DJミキサー、カートリッジ&交換針、グループギア、PAスピーカー、PAミキサー、パワーアンプ、マイクプリアンプ、プロセッサー、ヴォーカルマイクロフォン、ワイヤレスマイクロフォン、マイクスタンド、関連アイテム。

今大人気のDJ用の機材もあります。

巨大スピーカーが並んでいます。
重低音が迫力ありそうです。


【2F】レコーディング&クリエイト専門フロア
DAW(WIN&MAC音楽作成ソフトウェア)、アップルコンピューター、レコーダー、シンセサイザー、オーディオ&MIDIインターフェイス、レコーディングミキサー、レコーディングモニターヘッドフォン、オルガン&ステージピアノ、リズムマシーン、モニタースピーカー、音源モジュール、音素材、関連アイテム。

もちろん、コンピュータミュージックも充実の品揃えです。

大きなキーボードも実際に触れます。

専用の機材もお買い得品があります。


【1F】ASO BIT CITY ♪ミュージック
バラエティー楽器、音楽雑誌・楽譜・書籍、教則DVD&ビデオ、ヘッドフォン、ポータブルプレーヤー、ファミリーキーボード、コンピューターミュージック入門、MIDI関連商品、関連アイテム。

お手軽な電子キーボードも置いてあります。

ちょっと本格的なシンセサイザーもあります。


中古品も取り扱っているようです。
楽器から専用機材まで、音楽に関するあらゆるニーズに対応した総合楽器店です。音楽好きな人、これから始めるつもりの人はもちろん、あまり楽器に興味のない私が見ても楽しめるお店でした。

■営業時間:10:30〜21:00
■地図リンク
■ラオックス楽器館さんのページ




関連おすすめアイテム


ピアノソロ 完全保存版 冬のソナタ [Book]


究極のギター練習帳 (エレキギター) [Book]


なんちゃってジャズ・ピアノ―憧れのジャジーなサウンドがどんどん弾けるようになるヒントを満載! [Book]


メキメキ上達!究極のアコギ練習帳―ギター・マガジン [Book]




Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト