TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2005年02月24日

つくばエクスプレスのはなし

秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」が、8月24日に開業すると発表されました。そのことについて思ったことなど。  


計画が発表されてから、まだまだずーっと先の話しだと思っていた「つくばエクスプレス」がいよいよ開業まで秒読み段階にきました。2005年は秋葉原にとって激変する年になりそうですが、これは第2弾になるのでしょうか (第1弾は秋葉原クロスフィールド)。その後にはヨドバシカメラも控えています。

これによって、秋葉原の何が変わるのか少し考えてみました。まずはつくば方面からのアクセスがしやすくなるので、そちらからのお客さんが増えますね。 筑波といえば研究学園都市が思い浮かびます。そちらの方々が電気・電子パーツなどを買いに来るようになるのでしょうか?

でもこの点は路線のある方面からのお客が増えるというだけで、秋葉原の街的にはそんなに大きな出来事ではないような気がします。それよりも、駅の形が変わる影響の方が大きいかもしれません。特に駅北側と昭和通り口側。

今までのメインゲートは電気街口で、特にラジオ会館がある側がメインになってましたが、つくばエクスプレス開業前に、秋葉原クロスフィールドができると駅とも繋がるようですし、北側が大きく変わりそうです。あんな巨大ビルが何個も建つんですから、そこで働く人の数は町が丸ごと増えるようなもんですから。
そしてつくばエクスプレスができると東側も地下駅や道路やができて、秋にはヨドバシカメラができると、人の流れも大きく変わりそうです。

今まで秋葉原駅は乗換えでしか利用しなかった人が、降りて買い物をするようになるかもしれませんし、逆に電化製品を買ってた人がヨドバシカメラまでしか行かなくなってしまうかもしれません。

すべてが開通・オープンした後の電気街の変化も非常に気になります。電器店の方は気が気じゃないかもしれませんが。恐らくどこでもある程度はどう変化するか予想を立てているんじゃないかと思います。何年も前から対策を立てているところ、なるようになると考えているところ、いろいろあると思います。果たして予想通りになるのでしょうか?

個人的には、計画的に造った街というのは面白みが全然ないと思います。きれいに整備された街もいいですけど。
街は生き物だと思ってますから、きっと予想外のことも起きるでしょう。こんな激動の瞬間を現場で見ることができるなんて幸せかもしれません。その前に転勤にならなければいいのですが(^-^;)
どうなるか今から非常に楽しみです。

Yahoo!ニュースの記事




Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト