2005年05月29日
JR秋葉原駅にレストランビル 6/2 OPEN 〜 atre vie (アトレヴィ) 〜

場所はJR秋葉原駅の昭和通り口改札を駅の外から見て右手にあります。
一部のテナントは改札の内側にあります。
1階から6階まですべて飲食店のビルになります。またひとつ、アキバにも飲食店専門が増えることになります。昭和通り口を利用している私には大変ありがたいです。
店舗は、
・上海食(上海料理)
・えん(和食)
・まぐろ問屋十代目や彌左ヱ門(すし、和食)
・新宿ボンベイ(インド料理)
・WDC(グリル&ワイン)
・タリーズコーヒー(カフェ)
・チェルシーマーケット(ニューヨークダイニング)
・あじさい茶屋(そば、うどん)
・ラ・ミュエット(焼きたてシュー&ケーキ)
というラインナップです。
この中で良く利用しそうなのはあじさい茶屋とタリーズコーヒーくらいでしょうか。
駅コンコース内にはあらゆる場所にポスターが貼られています。


ちなみに、アトレの語源は「魅力」を意味するフランス語の「attrait」だそうです。今までのパターンと少し違うので「vie」とつけて区別したのでしょう。
東京圏駅ビル開発(株)さんは、2005年4月に(株)秋葉原(アキハバラデパートを運営していた会社)を合併してますので、今後はアキハバラデパートがアトレに生まれ変わる可能性もあるかもしれませんね。
■地図リンク
■アトレさんのサイト
■関連記事
・日本最初の駅ビル 〜 アキハバラデパート 〜
・JR秋葉原駅 新コンコース開通
・秋葉原駅前プラザビルのオープン案内を配っていました
|

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.