TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2005年08月01日

PCからUNIX・ネットワークまで 〜 ぷらっとホーム 〜

このお店は秋葉原でも草分け的な存在のお店です。一般的なPC関連から、ハイスペックな商品まで広範囲に取り扱っています。 


場所はラオックス ザ・コンピュータ館の道を挟んだ隣、1階にドスパラのあるビルの5階と6階にあります。

ビルの入口には、おすすめ品や特価品を貼りだしています。

このお店は秋葉原でも有名なお店で、以前は本多さんという方(確か社長さん)がお店のキャラにもなっていましたが、今は見られませんでした。この本多さんという方がすごいお方で、現在コンピュータ業界の重要なポジションにいる人も、かつてはこの本多さんの教え子だった人が多いそうです。かくいう私も以前お仕事でお世話になったことがあるのです。

お店はかなりプロフェッショナル仕様のお店です。一般のPCパーツショップとは取り扱うラインナップが違います。
フロアは5階のデベロッパーフロアと、6階のエンタープライズフロアに分かれています。

5階はPCパーツ、キーボード、RAIDユニット、SCSI関連機器などを取り扱ったフロアです。
フロアに入ると、オリジナルのPCマシンが置いてありました。本日はPentium Mフェアをやっていました。
その奥には、ベアボーンキットやケース、マザーボード、各種ボード類など、自作に必要なものが揃っています。入口付近には、今話題のデュアルコア、64bit仕様のデモ機がありました。

奥の方には壁一面にキーボードが掛けられていて、いろんなキーボードが並んでいます。キーボードの高級機「Happy Hack Keyboard」はもちろん、親指シフトキーボードや片手で打てるワイヤレスキーボードなど一風変わったものもあります。キーボードの他に、マウスやトラックボールなどの入力機器もあります。

後、今では数少ない存在になってしまったSCSI関連機器のコーナーもあります。

6階は、サーバー、ネットワーク関連、UPS、ラック、UNIX、ソリューションといった、プロ向けのフロアです。
フロアに入るとSolarisやSUSE LinuxなどのLinux、FreeBSDのソフトが並んでます。右手にはラックが展示してあり、ラックマウントの商品がありました。 その奥は1段高くなっていて、ルーターやスイッチ、Hubなどのネットワーク機器や、システム管理者向けの提案商品が並んでます。この辺になるとさすがにわからないものも多いです。ぷらっとホームさんオリジナルの商品もあるようです。カタログが置いてありました。

入口前の平台に、WiFiチェッカー?が何種類か置いてありました。要は無線LANの電波をチェックするものです。キーホルダーサイズなので持ち運びに便利で、PCを立ち上げなくても状況を確認できる優れものです。
以前見た時は単に電波の強弱だけを調べる機能しかないものだけでしたが、今日見たものはセキュリティが掛かっているかまでわかるものらしいです。
HotSpotのチェックにこれはありがたいです。ちょっと(かなり)欲しくなりました。

店員さんはみんな詳しそうです。お客さんとの会話からそれは伺えました。
このお店は、最先端のものやちょっと変わったものなどあるので、時折のぞくようにしています。今流行の玄箱も置いてあるようです。

ぷらっとホームさんのサイト
地図リンク




関連おすすめアイテム


玄箱の本 [Book]


玄箱で遊ぼう!! [Book]


図解でわかる Linuxサーバ構築・設定のすべて [Book]


萌え萌えうにっくす!UNIXネットワーク管理ガイド [Book]




Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト