2005年08月03日
つくばエクスプレス 開業(8/24)間近

駅の工事の方も終わりに近づいているようです。
こののぼりは、秋葉原電気街振興会の方が設置しているもので、7月中は秋葉原電気祭りのものでした。8月1日から今のつくばエクスプレスのものになったようです。

電気街口はのぼりだけなのでそんなに意識することもありませんが、駅の昭和通り側は着々と開業に向けて変化してきています。

ここからエスカレーターで降りるようです。
この場所はまだ柵で囲われていて入ることはできませんが、朝通ったらこの柵の前に「つくばエクスプレス関係者→」と書かれたプラカードを持った人が立っていて、スーツを着た関係者らしき人がどんどん柵の中へ入っていくシーンを目撃しました。みなさんお偉いさんのような感じでしたので、内覧会でしょうか?


ワシントンホテルの前から秋葉原駅をくぐり、ヨドバシカメラの前まで抜け、そのまま蔵前橋通りまで抜けられる道になります。

極秘資料を入手しました!...というのは冗談で、柵に掲示されてました。

きれいに舗装されています。

このひょろっとした木もいずれ大木になるんでしょうね。
今朝、ヨドバシカメラ前の広場と、この新道付近に消防車がたくさん止まっていたので何事かと思いました。演習か何かをやっていたようです。
つくばエクスプレスが開業した後、どの程度変わるのかが楽しみです。
■関連記事
・つくばエクスプレスのはなし
・見えてきた つくばエクスプレスの駅
・秋葉原の中心です 〜 JR秋葉原駅 〜
|

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.