2006年02月01日
AKB48 デビューCD 「桜の花びらたち」 2/1発売の宣伝トラック

「AKB48」とは、あの「おニャン子クラブ」をプロデュースした秋元康が“次世代のアイドルを作りたい”という思いのもとに動き出したプロジェクト「AKIHABARA48」のユニットです。コンセプトは「会いにいけるアイドル」だそうです。秋葉原に来れば会えます。
このトラックを目撃したのは万世橋交差点付近の石丸電気駅前店の前です。中央通りを走ってきて、交差点で左折して昭和通りの方に走って行ってしまいました。
トラックは夜見たのでかなり目立っていました。
トラックに今回オーディションに受かった20人の顔写真があり、2/1発売のデビューCD「桜の花びらたち」の宣伝が載ってます。
今回のプロジェクトでは、全国規模でメンバーオーディションを行い 7,924人の応募があったそうです。その中から、現在の20人が選ばれました。
オーディションの方法も一次審査の書類審査の後、二次審査ではテレビ電話オーディションなる手法を取っています。
最終審査の面接・オーディションを通れば合格となります。
48人まだ合格者が揃ってないので、現在も追加メンバーを募集しているようです。
普段はドンキホーテ8階にある「秋葉原48劇場」で見ることができます。
AKB48 桜の花びらたち [Maxi]
価格: 1,300円 (税込)
発売日:2006/02/01

■AKIHABARA 48の公式サイト
■AKB48オーディションのサイト
■関連記事
・桃太郎映像出版 「B・jean (ビージーン) 」の広告車
・走る広告塔 〜 機動戦士ガンダムSEED DESTINYの広告 〜
・走る広告宣伝車 〜 出会い系サイト PC☆MAX 〜

トラックに今回オーディションに受かった20人の顔写真があり、2/1発売のデビューCD「桜の花びらたち」の宣伝が載ってます。
今回のプロジェクトでは、全国規模でメンバーオーディションを行い 7,924人の応募があったそうです。その中から、現在の20人が選ばれました。
オーディションの方法も一次審査の書類審査の後、二次審査ではテレビ電話オーディションなる手法を取っています。
最終審査の面接・オーディションを通れば合格となります。
48人まだ合格者が揃ってないので、現在も追加メンバーを募集しているようです。
普段はドンキホーテ8階にある「秋葉原48劇場」で見ることができます。

価格: 1,300円 (税込)
発売日:2006/02/01
■AKIHABARA 48の公式サイト
■AKB48オーディションのサイト
■関連記事
・桃太郎映像出版 「B・jean (ビージーン) 」の広告車
・走る広告塔 〜 機動戦士ガンダムSEED DESTINYの広告 〜
・走る広告宣伝車 〜 出会い系サイト PC☆MAX 〜

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.