2006年02月15日
秋葉原の南の玄関口 〜 東京メトロ 銀座線神田駅 〜
場所は中央通りの神田須田町交差点そばにあります。秋葉原からだと靖国通りを渡ってすぐにあるので、「えっ、もう神田?」って思いますが、実際は地下道を延々と歩くので、神田駅までは5分くらい掛かります。中央通りの地上から遥か先を見ると、JR神田駅の高架ホームの端が見えます。
建物は結構歴史がありそうな感じのタイル張りで、失礼な言い方をすれば一見公衆トイレと見間違えそうな作りです。
この入口から地下に行くと、中央通りの下の地下道をずーっと歩いて行きます。途中、理髪店や洋品店など、昭和の香りがするいい感じのお店が数件あります。公衆トイレもあります。
東京メトロ銀座線を利用して秋葉原に来る方は、神田駅で降りこの出口から地上に出て中央通りを北上するか、隣りの末広町駅で降りて南下することになります。銀座線は電気街のメインストリートである中央通りの下を走っているのに、秋葉原にちょうど良い駅がないのが悔やまれます。日比谷線には秋葉原駅がありますが、昭和通り側なので電気街からは少し離れています。
大昔には、万世橋辺りに仮駅があったそうなんですが、あの辺に駅があったら非常に便利なんですが。溜池山王駅ができたように新駅を作ってくれないでしょうか。やっぱり無理ですね、間隔が短すぎです。
■地図リンク
■関連記事
・秋葉原の中心です 〜 JR秋葉原駅 〜
・秋葉原の南の玄関口 〜 都営新宿線 岩本町駅 〜
・8/18オープンの新しい改札口 〜 JR秋葉原駅中央改札口 〜
・不運のターミナル駅 〜 旧万世橋駅跡 〜

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.