2006年02月28日
コミック・同人誌 〜 とらのあな 秋葉原2号店 〜
場所は中央通りにあるセガのゲームセンターの裏手、ソフマップ3号店の向かいにあるビルにあります。1階はラーメン屋で、そのビルの2階〜4階がお店になります。


ビルの外から見ていると、次々とこのビルに人が入っていくように見えます。
お店へは、奥のエレベーターで上がれます。平日であれば、それほど混むことはありません。
フロアは3構成になっており、各階の構成は以下のようになっています。
【4階】同人誌フロア(同人誌、同人ソフト)
【3階】成年向フロア(成年コミック、成年向PCゲーム)
【2階】商業誌フロア(雑誌、コミック)
フロア面積は1号店ほどは広くありませんが、それほど窮屈でもない割りに在庫量は豊富にあります。
2階の商業誌というのは、一般に流通している出版社のコミックスです。知っているマンガがたくさんあります。それ以外にも、マイナーなマンガも多数あるようです。通常の単行本の他に、文庫本サイズのものや攻略本などもありました。
3階は成年向けの本やゲームのフロアです。18歳未満の方は入場できません。結構な数の成年向けコミックスがあります。
4階の同人誌フロアは、文字通り同人誌や同人ゲームのフロアです。「同人誌といえばとらのあな」というくらいこのジャンルではとらのあなさんが抜きん出ています。在庫量は他を圧倒しています。中にはとらのあなさんでしか扱っていないものも結構あるようです。そのようなものにはわかるようにPOPが付いています。
本だけでなくゲームの同人ものも結構ありました。やはり美少女ものが多いようです。
この店舗は、とらのあなのお店の中では最古の店舗で、ここが元祖だそうです。このお店からどんどん広がって行き、今のような大きな会社になって行ったということでしょう。1号店よりは規模的にこじんまりとしていますが、平日ならメチャクチャ混雑することもなく商品も比較的探しやすいので、個人的にはこちらの店舗の方が行きやすいです。
現在は1号店の隣りにとらのあなビルの建設も行っています。この分野では圧倒的な地位を確立していますので、まだまだ繁栄が続きそうですね。
【追記 2010.2.18】
現在はこちらに移転しています。
>とらのあな 秋葉原店 − 同人誌・コミック・PCゲーム・フィギュア・BL
■とらのあなさんのサイト
■営業時間:平日11:00〜21:00 土日祝10:00〜21:00
■住所:東京都千代田区外神田1-9-8木村ビル2〜4F
■地図リンク
■電話:03-5256-2055
■関連記事
・コミック&同人誌 〜 とらのあな 秋葉原1号店 〜
・ホビー・トイ・フィギュア・同人誌 〜 まんだらけ 秋葉原店 〜
・コミック・同人・グッズショップ 〜 メロンブックス 秋葉原店 〜
・同人誌専門店 〜 メッセサンオー III (3号店) 〜
・アニメりさいくる 〜 なごみ 〜

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.