2006年04月22日
メイドさんのいるメガネ屋さん 〜 CANDY FRUIT オプティカル (キャンディフルーツ オプティカル) 〜

メイド服でお馴染みの「キャンディフルーツ」さんと、横浜のメガネ店「山下眼鏡店」さんのコラボレーションによる“業界初”のメイドさんが接客・販売する新しいタイプの眼鏡店だそうです。
今回、ご好意によりオープン前のプレオープンイベントを取材させていただきました。
場所は地下鉄銀座線末広町駅そばにあります。JR秋葉原駅からですと中央通りを末広町方面にまっすぐ進み、末広町交差点のひとつ手前、じゃんぱら5号店さんの手前で左に曲がり、ガチャポン会館の前を通り最初の十字路を右に曲がるとすぐあります。
オープンは4月22日(土)11時予定。1〜2階のメガネショップ「キャンディフルーツオプティカル」さんと3階のメイド服ショップ「キャンディフルーツ」が同時オープンです。
お店はガラス窓が大きく、外から中の様子が伺いやすくなっていますので入りやすいです。

お店は1階がフレーム売り場、2階が検診などのフロアになっています。3階にはキューティフルーツさんのメイド服売り場が併設になっています。店内はクラシカルで落ち着いた雰囲気です。1階は採光も十分でとても明るいです。
メイドさんがメガネ選びをお手伝いしてくれるという今までになかった秋葉原ならではのコンセプトです。ただメイドありきのお店ではなく、あくまでもメガネを選ぶという行為をできるだけ心地よくしていただきたい、お手伝いしたいという山下眼鏡店さんの思いに、メイドさんというホスピタリティあふれる存在がマッチして実現したお店です。基本となるメガネ店ということでは、しっかりしたお店がベースになっていますので、そこは全然問題ありません。

メガネのプロも揃っていますので安心です。

左から野苺さん、神谷さん。

メガネ店なのでメイドさんや店員さんもみんなメガネを掛けています。メイドさん+メガネという組み合わせはいいですね。
1階の壁側と窓側にはメガネのフレームがたくさん置いてあり、フレーム選びをメイドさんが手伝ってくれるそうです。


今回のプレオープンイベントでは、実際にどんな感じの接客になるのかを実演してくれました。今回はお客さん役もメイドさん。メイドステーションさんのメイドさん「みみさん」です。



最初に大体の予算をメイドさんに告げると、その範囲内でピッタリのフレームを一緒に選んでくれます。メイドさんと一緒にフレームを選ぶのはとても楽しそう。
私も今まで何度か体験したメガネ選びですが、大手チェーン店の店員さん相手に接客してもらうものとは、明らかに違うものでした。テキパキと事務的にこなすチェーン店に対し、ほんわかした雰囲気でメガネを選ぶ感じになりそうです。少しはメガネ選びが楽しくなるかもしれません。
メガネ選びの手順ですが、まずは2階の方である程度の度数を測り、それに合うフレームを1階でメイドさんと選びます。フレームが決まったら再度2階で度数を決定する流れになります。本格的な対応が必要な部分とお会計はオプティカルマスターの店員さんが対応することになります。
2階にも若干フレームなどが置いてあり、メガネ店なので当然専門的な機器が揃っています。




メガネが出来上がるまではレンズの種類や組み合わせにもよりますが、約1時間くらいになります。その間を秋葉原散策に出掛けて待つ場合はお店の携帯電話を貸してもらい、出来上がるとメイドさんから電話がきます。
後日受け取る場合はメイドさんからのお手紙による通知か、直接自分の携帯電話に連絡をもらう方法の2通りが選べます。
同じビルの3階にはキャンディフルーツさんのメイド服売り場があります。本格メイド服や小物などが多数揃っています。




今後は一之瀬まゆちゃんもお店に立つ可能性があるかも?とのことです。
男性女性、若い人からご年配の方まで、幅広いお客さんに対応できるお店を目指しているそうです。かわいいメイドさん+信頼できるプロの店員さん。なかなか足を運ぶ回数も少ないメガネ屋さんですが、こんなメガネ屋さんなら行く気になりそうです。
私も最近メガネが古くなったので、こちらのお店で新調しようかと考え中です。
■営業時間:11:00〜20:00(毎週月曜日定休)
■キャンディフルーツ オプティカルさんのブログ
■キャンディフルーツ秋葉原店さんのブログ
■住所:東京都千代田区外神田3-16-3
■地図リンク
■電話:03-3252-4902
■関連記事
・メガネのディスカウントストア 〜 メガネドラッグ アキハバラデパート店 〜
■関連リンク
・メイドさんのメガネ屋 「ご主人様に愛を持って、眼鏡をお見立て」 −アキバBlogさん
・メイドのメガネ屋さん、キャンディーフルーツオプティカル −メイドさん的Blog(メイドブログ)さん
・メイドのメガネ屋さん☆ −メイドステーションさん

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.