TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2006年09月28日

9/29(金)オープン! 冥土カフェ「地獄少女」@渋谷

10月より新たな第2ステージを迎える人気アニメ「地獄少女」をコンセプトとした本格的、究極の癒し系の"冥土カフェ"『地獄少女』が9/29、渋谷にオープンします。
このお店は、秋葉原にあるメイドカフェ Little PSXさん、コスプレ居酒屋 Little BSDさんとのコラボレーションで実現しました。

↑の大画像はこちら

場所は秋葉原ではなく渋谷です。井の頭通りからスペイン坂に曲がる角にある渋谷パルコのZero-Gate 3Fです。西武百貨店A館とB館の間から始まる井の頭通りを、東急ハンズの方に進むとメガネスーパーの手前にあります。

こちらが「Zero-Gate」。正面がガラス張りのオシャレなビルです。こちらのビルの3階です。


エスカレーターで3階に上がった右手前が冥土カフェ『地獄少女』です。



店内はアニメ『地獄少女』のイメージで統一されています。テーブル席とカウンター席があり、カウンター席ではインターネットで地獄少女のサイトなどを見ることができます。




カウンター席では地獄少女のサイトが見ることができます。そしてあの「地獄通信」のページもあります。「あなたの恨み、晴らします。」
送信を押すと・・・。


テーブル席も『地獄少女』一色です。お品書きはここでは「閻魔帳(えんまちょう)」といいます。


中央には大型スクリーンで『地獄少女』のアニメを放映しています。その他にも店内には三浦悦子先生作の「閻魔あいドール」など『地獄少女』の展示物が多数あり、それらを見るのも楽しいです。



そしてもちろんこちらの店員さんはみなさん『地獄少女』のコスプレをしています。主人公の「閻魔あい」、イケメンの「一目連」、色っぽい「骨女」、新キャラクターの「きくり」などなど、アニメのイメージをそのままに再現しています。セリフも『地獄少女』で使われているものを使ったりもするそうです。




ここはメイドカフェではなく「冥土カフェ」。お店に行った時の挨拶も「お帰りなさいませ、ご主人様〜」ではなく、「いらっしゃいませ、地獄へようこそ♪」でした。素敵な地獄です(^-^)

メニューは、入店時はセットメニューを注文する必要があります。ドリンクとフードのセットが1,200円、アルコールとフードのセットが1,500円の2コースから選択します。それぞれ、ドリンク・アルコールから1品、フードから1品選びます。追加オーダーは単品注文が可能になります。

フードメニューはどれも美味しそうなのですが、名前が「泥沼」「黒縄」「ぐるぐる地獄」「冥土の土産シュークリーム」など、ちょっと変わっています。



お味の方はとっても美味でした。
ドリンクはALL500円。こちらも「黒い塊(コーヒー)」「神社応援(ジンジャーエール)」などユニークな名前が付いています。

お店にはクリアファイルやストラップなど、『地獄少女』オリジナルグッズも販売しています。バッグなどこのお店限定の商品もあります。



渋谷では珍しい、いや秋葉原にもないユニークな冥土カフェ。『地獄少女』を知ってる人も、知らない人も楽しめるお店のようです。

また、この『地獄少女』イベントに合わせ、秋葉原のメイドカフェ Little PSXさん、コスプレ居酒屋 Little BSDさんでも地獄少女キャンペーンを行い、冥土カフェ『地獄少女』でもらえるスタンプカードに3店舗を巡ってスタンプをもらうと、お気に入りの店舗から好きな女の子のポストカードがもらえるそうです!これはアキバの人も渋谷に来るしかないですね。

お店に来たらスタンプカードをもらって、3店舗制覇しましょう。

※お知らせ・・・9/29のオープン当日、お店の前のスペイン坂を登ったところにある渋谷パルコTOKYO FMスペイン坂スタジオに、閻魔あい役の声優「能登麻美子」さんがラジオの公開放送に14:30からゲスト出演するそうです!ファンは生で見るチャンス!!

冥土喫茶「地獄少女」公式ホームページ
「地獄少女」公式サイト
地獄少女公式ブログ「地獄日記」
■住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコZEROGATE3F
地図リンク
■電話:03-3477-5963

■関連サイト
 ・メイドカフェ Little PSXさん
 ・コスプレ居酒屋 Little BSDさん
 ・スタジオココアさん






Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト