TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2006年10月19日

電話1本で万かつサンドを無料配達 〜 肉の万世 デリバリーサービス 〜

先日、肉の万世本店さんの店の前を通った時に、荷台におなじみの笑った牛の顔と「万かつサンド」「配達承ります」と書かれたボックスを積んだ自転車が2台とまっていました。
肉の万世さんといえば「万かつサンド」がかなり有名ですが、配達サービスもあるんだ?とちょっと気になって調べて見ました。


まずは定石どおり肉の万世さんのWebサイトを見てみました。が、探し方があまいのかデリバリーについて言及されているページは見つけられませんでした。

お店で聞くしかないのかな、と思って先に撮った写真を見ていたら、幸いその荷台のボックスに電話番号が書かれていました。その番号に電話して聞いてみるのが早そうです。

電話を掛けると肉の万世さんのデリバリーの担当の方が出られました。やはりデリバリーサービスはあるようです。電話に出られた方はとても親切に取り扱いメニューからサービス内容までいろいろと教えていただけました。しかしあまりにも内容が豊富なため電話口でメモを取って把握することは不可能でした。聞くとチラシが存在し、肉の万世さんのお店に置いてあるとのことなので先日もらってきました。

デリバリーメニュー

 □サンドイッチ
  ・万かつサンド 600円
  ・ボリューム万かつサンド 700円
  ・ヒレかつサンド 550円
  ・ハンバーグサンド 600円

 □ソフトドリンク
  ・なっちゃんリンゴ、なっちゃんオレンジ
  ・DAKARA、CCレモン
  ・烏龍茶、伊右衛門
  ・ストレートティ、リモーネティ
  ・ペプシツイスト
    以上、すべて100円
  ・黒烏龍茶 160円

 □ビール
  ・エビスビール、エビス黒ビール 350ml缶 234円
  ・アサヒスーパードライ、キリンラガービール 350ml缶 207円

※ドリンクメニューはサンドイッチと一緒に注文が必要です。

その他、チラシにあるメニューによると、ワインやお米(会津産コシヒカリ)などもデリバリーしてくれるようです。

デリバリーは1回の注文が1,500円以上からになっています。
利用時間は平日(月〜金)の10時〜20時です。
注文数が30個とか数が多い場合は前日までに予約が必要のようです。また、支払いは現金のみになります。後は通常のデリバリーと同じような条件です。

気になる配達エリアですが、秋葉原のある千代田区外神田は1丁目から6丁目まですべてカバーされています。その他は以下のようになります。

浅草橋1〜5丁目、岩本町1〜3丁目、上野1,3,5丁目、神田淡路町1〜2丁目、神田岩本町、神田小川町1〜3丁目、神田鍛冶町1〜3丁目、神田佐久間河岸、神田佐久間町1〜4丁目、神田神保町1〜3丁目、神田須田町1〜2丁目、神田駿河台1〜4丁目、神田多田2丁目、神田司町2丁目、神田富山町、神田錦町1〜3丁目、神田美土代町2丁目、神田(西福田町、花岡町、東紺屋町、東松下町、美倉町、松永町、連堀町、平河町、和泉町)

神田エリアのかなり広範囲に渡っています。
これらの配達地域を上の写真のようなデリバリー専用自転車でお届けするのでしょう。

荷台のボックスにはこんなかわいい旗が付いていました。

なお、このサービス内容は2006年10月現在のものです。チラシにも「2006年10月末日まで有効」と書かれています。肉の万世さんの店頭には最新のチラシが置かれていると思います。
詳しい内容については、電話して確認して下さい。

ひとり分の昼食をデリバリーしてもらうというのはあまりないかと思いますが、数人分をまとめて頼むとか、お店が忙しいので従業員の昼食用に頼むとか、ちょっとした会議の昼食用に頼むとか、秋葉原近辺で働いてる人には結構利用するシーンがありそうな気がします。

今日も万かつサンド日和でした。

肉の万世さんのサイト (10/19現在、この件に関するページはありませんでした)
■デリバリーの営業時間:10:00〜20:00 土日祝定休
■住所:東京都千代田区神田須田町2-21
地図リンク
■電話:03-5289-7461 (デリバリーサービス用)

■関連記事
 ・牛肉のデパート 〜 肉の万世 本店 〜
 ・万かつサンドが買えます 〜 肉の万世 アキハバラデパート店 〜
 ・本格中華料理のデリバリー 〜 CHAINA QUICK IN (チャイナクイックイン) 神田店 〜







Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト