TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2006年11月17日

秋葉原にもデートスポットが誕生 〜 秋葉原UDXウィンターイルミネーション 〜

この季節になると、都内各地でイルミネーションが綺麗なスポットが話題になり、タウン情報誌などでも特集が組まれるほど注目されます。
そのイルミネーションスポットが、本日より秋葉原にも登場しました。秋葉原UDXビルのイルミネーションです。


場所は秋葉原UDXビル西側の通り約200メートルの区間。道に沿って立っている樹木33本にLEDを25万個つかったイルミネーションです。テーマは「Electric Modern(エレクトリック・モダン)」ということで、他のイルミネーションスポットと違って青色LEDで鮮やかな青色に光っています。人が近くを通ると緑色に光るLEDもあるようです。




街路樹だけじゃなく植え込みなども装飾されていて綺麗です。



このイルミネーションはUDXビル東側(線路側)の方にもあるようです。
ここまではいろんなメディアで報じられているので知っている方も多いと思います。

そしてこのイルミネーションを見ながら、カップルで語れるいいスポットを発見しました。秋葉原UDXビル2階のAKIBA_SQUAREの前に階段状になっているデッキがあります。

ここは秋葉原の中にありながらちょっと他より暗くなっていて、目の前にはイルミネーションが一望できます。後ろには電飾の植え込みがあります。階段の部分に座って二人で語り合うにはいいかもしれません。今まで秋葉原にデートスポットらしき場所ってあんまりなかったと思うんですが、ここはいいんじゃないでしょうか?



上からの眺めも素敵です。

ここは本当に秋葉原なのでしょうか?ちょっと前では秋葉原にこんな場所ができるなんて想像もできませんでした。
イルミネーションよりはネオンばかりでしたので・・・。変わりましたね。

真っ青になった時のイルミネーションは幻想的で一見の価値があると思います。

■参考サイト
 ・カップルが押し寄せてくるぅ〜!? UDX前が青く光り始めた! −ASCII24
 ・25万個のLED点灯−秋葉原UDX開業後初のイルミ企 −アキバ経済新聞

■関連記事
 ・Core2Duo搭載? 〜 インテル×つくばエクスプレス コラボレーション X'masツリー 〜

地図リンク





Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト