TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2006年12月29日

『萌えよ!アキバ人ブログ』さんプロデュースのお店が駅前に期間限定オープン!

フィギュアなどのホビー系をメインとしたアキバ情報ブログの『萌えよ!アキバ人ブログ』さんと、秋葉原にあるインターネット放送局『あっ!とおどろく放送局』さんが手を組んで実現したお店が本日12/29〜12/31までの期間限定でオープンしていました。


お店の場所は秋葉原駅のクロスフィールド側(ダイビル側)のすぐ前にある、ウィークリー単位で借りられるお店『7Day's』さんです。先日、左側のお店には腕時計などのディスカウントショップが入っていたので、右側はいつどんなお店が入るのかな?と気になっていました。本日この前を通ったら、右側も開いていて中ではフィギュアなどが置いてあったので、「あっ、今度のお店はアキバらしいお店が入ったのか〜」と、なぜだかちょっと嬉しくなって中を見てきました。

そのお店は7Day'sさんにあります。右側が『萌えよ!アキバ人ブログ』さんプロデュースのお店です。
7Day'sさんは、1週間単位で借りられる店舗物件です。

こちらのお店は、トイズプランニングさんのお店のようです。入口に「大特価!!!アウトレットフィギュアALL¥1,000-」と書かれています。
お店に入るときにチラシを受け取りました。そこにはこう書かれていました。

萌えよ!アキバ人ブログ

あっ!とおどろく放送局が手を組んだ!


秋葉原にあるインターネット放送局放送局と、
アキバをテーマにしたブログがついに手を組む!
12月29日(つまり今夜)夜7時からの生放送に
『萌えよ!アキバ人ブログ』プロデュース
”笑激の新アイテム”が独占先行登場!?

マニアの方にゼヒ見てもらいたい!!
ということで、大々的に生放送で初お披露目&
プロモーションしちゃうんです!

『萌えよ!アキバ人ブログ』さんは存じてましたので、オリジナルキャラクターのフィギュアに続いてお店までプロデュースしてすごいなーと感心してしまいました。

さっそく店内に入ると、新製品が飾られているショーケースがありました。申し訳ありませんが、その内容などは残念ながらここではご紹介できません。これは実際にお店にてご確認下さい。

他にも店内を見回すと、それほど広くないスペースにたくさんの商品が並んでいます。もちろん『萌えよ!アキバ人ブログ』さんのオリジナルキャラクター『フィーたん』や『モエケン』などのフィギュアをはじめ、いろんなフィギュアが大特価で販売されていました。大特価1000円というものもありました。





他にも店内にはぬいぐるみやキャラクターグッズがたくさん並んでいます。




そしてメイドさん関連のお菓子もあります。




お店の入口付近にはガチャポンも並んでいて、その横には大きな福袋が。フィギュア福袋とグッズ福袋があって、それぞれ3,000円です。



お店は12月31日までの期間限定オープンだそうです。商品によっては数が少ないものもあるので、売り切れの場合はご了承下さいとあります。早めに行ってみた方がいいでしょう。駅前ですので立ち寄って見るといいものがあるかもしれません。

萌えよ!アキバ人ブログさん
あっ!とおどろく放送局さんのサイト
トイズプランニングさんのサイト
地図リンク

■参考記事
 ・イベント情報 秋葉原駅前で! 12月29〜31日 −TOYPLA-blogさん

■関連記事
 ・1日単位のインベントスペース 〜 7Day's (セブンデイズ) 〜





Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト