2007年02月01日
メイドカフェ+同人誌 〜 帝都喫茶 ミルキーメイドパーラー 〜
『帝都喫茶ミルキーメイドパーラー』さんのお店は、昌平橋通り沿いで蔵前橋通りとの交差する妻恋坂交差点の近くにあります。おとなりは同じくメイドカフェのカフェドール東京さんです。お店はビルの3階にあるようで、1階には看板が出ていました。名前に「帝都」って入っているので、いったいどんなカフェなのか不思議でした。

エレベーターで3階に上がり、正面のドアに『帝都喫茶ミルキーメイドパーラー』さんの看板があったのでここかな?と思ったら、そこは非常口で実際の入口は左側の木のドアでした。


店内に入ると、シックなテーブルとイス、落ち着いたカーテンなどクラシカルな雰囲気です。

これはお店の一番奥から窓際を見たところ。


左手のカウンターからメイドさんが「お帰りなさいませ、ご主人様」と声を掛けてくれました。メイドさんは結構たくさんいました。その中のひとりが席に案内してくれて、メニューを持ってきてくれました。
本日はプレオープンということで、メニューはまだ簡易的なものになっていたので、ソフトドリンクを注文しました。他にもデザートなどはあったようです。

衣装はオリジナルだそうです。
そしてこのメイド喫茶の特徴として、同人誌の販売コーナーが併設されていました。カフェで座りながら中身を確認して、気に入ったら購入できるそうです。現在は取り扱っているのはまだ数誌ですが、今後コーナーを拡大して取り扱い数を増やしていくとのこと。中・小規模のサークルさんを中心に取り扱うそうです。なんと中には店長さんの作品も置いてあります。


メイドカフェと同人誌という組み合わせは、ちょっとおもしろいと思いました。他にもそういうメイドカフェがあるのかは私は知りませんが、あまりないことは確かです。同人誌もメイドさんも好きな方は要チェックのお店です。また店内は明るく、女性のお客様の姿も見られました。
最近、閉店するお店のお話しをよく聞きますが、反対にこうして新しいお店もどんどんできてきてます。『帝都喫茶 ミルキーメイドパーラー』さんは、2/1(木)〜2/4(日)まではプレオープンで、2/5(月)にグランドオープンになります。
■帝都喫茶ミルキーメイドパーラーさんのサイト
■営業時間:11:00〜20:00 (L.O.19:30)
■住所:東京都千代田区外神田3-6-1 丸山ビル3F
■地図リンク

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.