2007年03月21日
ひとりごと (2007.03.21)
最近ひとりごとを言う(書く)時間もなかったので、久しぶりになります。
ここ最近のことなどをまとめて書きます。
ここ最近のことなどをまとめて書きます。
まず、このブログの方ですがちょこちょこと細かい修正は随時行なっています。
最近変えたところでは、
・左サイドに「秋葉原で活動してる人」というリンクを追加
・人気記事ランキングにすべてサムネイル画像追加
・人気画像ランキングに画像の説明追加
・秋葉原の週末イベントリスト削除
あまり大きな変化はありませんね。
あとヘッダー部分に記載しているブログの説明ですが、気が付いたらお店・イベントの紹介数が1000を越えておりましたので直しました。ブログの記事自体は1300を越えていましたが、「ひとりごと」とか「ニュース」とか紹介ではない記事を除いても1000をはるかに越えていました。なのでいきなり700から1000に大幅アップしてますが、別に記事がいきなり増えたわけではなく、私のメンテナンスの遅れが原因です。
お店の紹介記事ですが、最近はなるべくお店の方にお話をして、店内の撮影などをさせていただいた紹介記事を書くようにしています。文章で説明するよりも写真を見てもらった方が一目瞭然ですから。
残念ながらダメなところは仕方ないので外観+文章で紹介します。ただ私の方で時間がない時は同様に外観写真だけで済ませてしまうこともありますので、外観だけだから撮影を断られたというわけではありません。とりあえず紹介だけして、後日詳しく紹介する場合もあります。
幸い承諾いただけるところが多いのですが(あ、知ってます。って言っていただけることも多くなってきて、非常に嬉しいです)、その分記事作成に時間がかかってしまいますので、毎日は今のところ難しいです。少しずつ増やしていきます。
また有難いことに当ブログでお店やイベントなどを紹介してほしいというお問い合わせもいただいております。お話しをいただいたところは可能な限りすべて掲載させていただく予定です。ジャンルは選びません。条件は秋葉原(近隣エリア含む)に存在している、もしくは秋葉原というキーワードに関連するということだけです。今後も依頼は随時受付中です。
あとこのブログをずっと読んでくれてる方は、「なんか最近女の子の画像が多いよね?」って思われているかもしれません。自分で見てもそう思いましたから恐らくそうでしょう。なぜかというと、管理人の趣味といってしまえばそれまでですが・・・。個人的に音楽関係が好きなので、最近秋葉原で活動されてるアーティストさんの記事が多くなってるのもあります。
確かにアクセス数もそちらの方が多いですが、秋葉原マップはすべてのジャンルをできるだけ網羅するようにしているので、少しバランスを調整するようにしたいと思います。女の子の記事を掲載する時は、地味なジャンルの記事も合わせて掲載するとか。このブログでは、ちょっと道端の変わったものや人が見てツマラナイと思いそうなものでも好んで記事にしてますが、多くの人はやっぱりかわいい女の子の写真の方が好まれるでしょうし、自分も楽しいです。幸い紙面と違ってスペースに制限はありませんし、決定権は自分(ひとり)なので両方載せることにします。そうすれば解決です。あとは自分の記事作成能力次第ですが・・・。最近、仕事帰りに電車の中でも記事書いてたりします。
ダラダラ書いてますが今後の予定としては、やるやるっていって全然進んでない携帯サイト。なんとなく構想はできてきました。まずは簡単なものから作ります。
あと秋葉原の情報をまとめたサイトを自分のために作成中です。このブログにある検索機能(Google)とかなぜか全ページ拾ってくれないのを解消したいのと、リンク集とかイベント予定とかWikiとかいろいろ試してます。このブログにあったイベント予定はメンテが難しくなったので一旦削除しました。新サイトの方に再度付けたいと思います。人様にお見せできるレベルになったら一応公開予定です。
次回のひとりごとはいつになるかわかりませんが、ネタがたまったら書くと思います。

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.