TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2007年05月01日

ロケット1号店の看板がついに取り外されてしまいました

秋葉原電気街の象徴的なシンボルのカラフルな看板。中でもロケットさんの独特なフォントの看板は電気街をイメージするものとしてよくテレビ番組などでも映し出されるものでした。先日ロケット5号店さんの看板が外されていましたが、先週末ついにロケット1号店さんの看板も外されてしまったようです。


だいぶ前にロケット1号店さんの紹介の記事でもこちらの看板が個人的に好きだと書いていましたが、2007年3月25日をもってロケット1号店さんが閉店してしまい、ビルを建て替えるそうなのでいつかはこの看板もなくなってしまうとちょっと残念な気持ちでした。

しばらくは残っていたのですが、先週末ついにその看板が外されてしまいました。気づいたのは4/30の日曜日で、もしかしたらその前から外されていたのかもしれません。


看板が外された状態の旧ロケット1号店さん。

ちょっと引いて写してみました。
やはりあの看板がないと電気街っぽくないですね。

参考資料:
こちらの写真はまだロケット1号店さんが営業していた時に写した写真です。2007年2月25日撮影。

資料によると、今までロケット1号店さんだったこのビルは、木造だったそうです。歴史ある建物ですね。次は9階建てのビルに建て替えられるそうです。

正直なところ、またひとつ秋葉原らしいものが減ってしまって残念な気持ちと、次はどんなものができるんだろう?という気持ちが半々くらいです。

関連記事
ロケット1号店&5号店閉店 − 電気街の象徴ともいえる看板を取り外し中
大きな電器の専門店 〜 ロケット1号店 〜
12/23をもって閉店しました 〜 ロケット本店 〜
アマチュア無線・アンテナ・防犯カメラ 〜 ロケット アマチュア無線本館 〜

関連リンク
ロケットアマチュア無線本館さんのサイト




Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト