TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2007年05月16日

生活非必需品専門店 むだや

むだや5/12(土)にオープンしたばかりの話題のお店「むだや」さんに行って来ました。店名の「むだや」の字の如く、生活”非”必需品である無駄グッズを集めたお店だそうです。むだやさんではそんな無駄グッズをコミュニケーションのきっかけになる「笑顔のタネ」と呼んでいました。


最近いろんなメディアで「むだや」さんのことを見ました。かなり話題になっているようです。ちょっと気になったので早速行ってみました。

むだやさんのお店の場所は以前ドスパラPrime館さんのあった場所で、中央通りの末広町寄りam/pm手前を右に入ってすぐの場所にあります。リバティ9号店さんとヒロマルチェーンさんの間です。JR秋葉原駅からは、ダイビルから秋葉原UDXの横を通ってまっすぐ行くと近いです。

店構えは木造風の年季が入ったような造りで、すごい老舗のようにも見えます。赤い字で「ム」と書かれたマークが目印です。上にある看板には「創業平成十九年」の文字が。一瞬”平成”って江戸時代かな?とか思ってしまいました。

お店の中に入ると、アキバらしからぬオシャレなセレクトショップのような印象です。秋葉原では隙間なく商品がドッチャリ展示されてるのが当たり前ですが、むだやさんでは1点1点ゆとりある陳列。中央の平台に左手の棚、右手のショーケースに商品が並んでいます。店員さんは、和風の前掛けをしていてちょっと時代劇風でかっこいいです。




店内には落書き帳も置いてあります。

店内に並ぶ雑貨は、ブリキのおもちゃからろうそく、キャラクター小物、和ものグッズ、おもしろ雑貨など多数並んでいます。変わったものが多いので、つい端から順にじっくり見てしまいました。

裁判の判決時によく見る「完全勝訴」というタペストリーがビロビロっと出てくるボールペン「ジャッジペン」が人気だそうです。裏面は「不当判決」になってます。


お店の中央にはハンモックに吊られて「ハンモック」を売っています。


棚にはこんなブリキのおもちゃもいろいろありました。
自分の中のロボットのイメージはまだこれです。

お店に並ぶ商品のほんの一部をご紹介。





売り場は1階だけかと思いきや、地下にも売り場があるようで階段がありました。「まる秘」とか「更にfunnyデス」と書かれていて、1階よりも更に濃ゆい商品が並んでいるようです。



階段を降りていくと地下にもフロアがあり、1階よりも更に広いエリアに商品が盛りだくさんでした。




確かに1階にあったものよりも更に興味をソソルものがフロア内に満タンです。ほんの触りだけご紹介。





王様のアイデアにあるような便利グッズではないのですが、なぜか気になる無駄グッズ。こういうのはやっぱり実際にお店に行って手に取りながら見るのがいいんですよね。つい時間を忘れて見てしまいます。無駄とわかっていながらついつい見てしまう、気が付いたら買ってしまう。家族に無駄遣いと言われながらも新たな無駄グッズを求めてお店に行ってしまう・・・。無駄グッズは男のロマンです。

こういうのは男性が好んで買うのかと思いきや、店内には結構(かなり)女性の姿が多かったです。かわいい動物のグッズなども結構あったので、そういうのは女性に人気がありそうです。

むだやさんのような、いい意味でアキバっぽくないお店は今後も増えてきそうです。

【追記】
現在は閉店して以下のお店になりました。
 >AKIHABARA85 (通称AKI85:アキバコ) − Bar&イベントスペース


「むだや」さんのサイト
住所:東京都千代田区外神田4-6-7 カンダエイトビル1F・B1F
地図リンク

関連記事
おもしろ雑貨 〜 あきばお〜弐號店(2号店) 〜
バラエティショップ 〜 わくわく太郎のよろず箱 〜
バラエティショップ アングル −日用品・雑貨・電気製品・工具・ギフト・面白流行商品
PCパーツ・メディア・おもしろ雑貨の店 〜 エックス 外神田店 〜
アキバ的輸入雑貨のお店 〜 三月兎 〜
秋葉原の電脳雑貨屋 〜 三月兎 (さんがつうさぎ) 2号店 〜




Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト