TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2007年06月17日

リトルワールド Little World −フィギュアとドールの遊び方提案ショップ

本日6/16(土)ジーストア・アキバさんの5階に、フィギュアとドールの楽しみ方を提案するフロア「リトルワールド」さんがオープンしました。リトルワールドさんでは初心者の方向けに、フィギュアやドールで遊び始めるためのきっかけを販売はもちろん展示、撮影、コミュニティなど様々な形で提案していくドールショップだそうです。


「リトルワールド」さんのコンセプトは「フィギュアとドールの楽しみ方提案」ということで、今までフィギュアやドールに馴染みのなかった方にもフィギュアやドールで遊ぶ楽しさを知って欲しい、覚えて欲しい、ということで、遊び始めるきっかけを様々なカタチで提案していくそうです。

ドールショップであるリトルワールドさんでの販売コーナーはもちろん、ドールの展示スペース、撮影スペースなどの参加型コミュニティを設置したり、インターネットラジオステーション<音泉>さんやブログのアキバOSさんなどのメディアとも連動していくそうです。

6/16(土)オープンの「リトルワールド」さんの場所は、1階にガチャポン会館さんのあるジーストア・アキバの5階になります。中央通りの末広町駅近くにある、雪花の郷さんとドスパラ5号店さんの間を入ってすぐです。

エレベーターを降りてすぐ、目の前に「リトルワールド」が広がります。


リトルワールドの入口です。

奥のドールも気になりますが、まず一番最初に気になったのは手前にある「撮影用ジオラマ」です。非常によくできたジオラマです。自慢のフィギュアやドールを持ってきて撮影することができるそうです。ジオラマは定期的に変更するとのこと。


本当によくできています。キュアメイドカフェもあります。

そして奥のショーケースには、大き目のドールから小さなフィギュアまでが展示されています。こちらは「お披露目コーナー」で、自作のドールやオリジナルのドールなどを展示することもできるそうです。”愛しい我が娘”をみんなに自慢できます。




入口から右手の方が販売エリアになります。フィギュア・ドールの人形本体をはじめ、様々なサイズの洋服やいろんなカスタムパーツが揃っています。

着せ替え用の洋服、カスタムパーツ類まで品揃え豊富な販売コーナー。

フィギュア・ドール本体もたくさんあります。


ドール用の洋服も60cmドール用から小さなものまでサイズごとに分かれています。こちらもいろんな服や小物があります。”自作派”の方のためのカスタムパーツなども豊富に揃っています。


さらに同じフロア内にあるコスチュームのオーダーメイドショップ「COSPATIO」さんの協力により、本格的なドール用衣装のオーダーメイドも可能になっています。

この他、リトルワールドさんではフィギュアとドールをアレンジして、もっと充実した大人の遊びの提案スペース「こんな遊びもあるんじゃない?コーナー」にてドールによる遊びのオピニオンリーダーによる遊びの伝授を行うディスプレイスペースも設けられています。はじめての方への遊びの参考になるのはもちろん、上級者へも新たな遊びを提案していくそうです。

今までもフィギュアやドールは扱っていましたが、今回の「リトルワールド」さんは、ジーストア・アキバさんの5階フロアの約半分を使って展開しています。かなりの力の入れようです。そして、ショップだけでなくフィギュア・ドールに関するネットラジオ番組やラジオと連動してブログの展開、そして今後はイベントなども計画中と、フィギュア・ドールの世界を広めていく活動も積極的に行っていくようです。

「無稼動から稼動へ」ちょっと前までは今大人気のキャラクター・フィギュアもごく一部の世界だった訳で、今後は稼動するタイプのドールが爆発する可能性も高いのではないでしょうか。今主流のフィギュアは飾っておくだけなので、今後は稼動タイプのドールに衣装を着せたりポーズを取らせたりする方も流行ってくると思います。。

ドール遊びというと女の子の遊びという印象はまだ強いかもしれませんが、男性にも確実に浸透していくんでしょうね。ファッションの世界は確実に女性の方が面白いです。女装はちょっと抵抗ありますが、ドールにきれいな服を着せることは”あり”だと思えます。リトルワールドさんに行けばそういう楽しみ方がわかるかもしれません。

ジーストア・アキバさんのページ
営業時間:平日11:00〜20:00 日祝11:00〜19:00
住所:東京都千代田区外神田3-15-5 MNビル5F
地図リンク
電話:03-3526-6877
秋葉マップ:地図番号36


関連記事
ガチャポン会館とキャラクター専門ショッピングモール
正統派メイドカフェがリニューアル 〜 CUREMAID CAFE' (キュアメイドカフェ) 〜

関連リンク
ジーストア・ドット・コムさん
COSPATIOさん
インターネットラジオステーション<音泉>さん
アキバOSさん






Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト