TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2007年08月04日

うち水っ娘大集合!2007 −うち水っ娘出陣式〜一斉打ち水大作戦

うち水っ娘大集合!2007今年で4年目を迎えた「うち水っ娘大集合!」。先日はプレ打ち水の様子をレポートさせていただきましたが、昨年に引き続き今年も「うち水っ娘大集合!」を拝見させていただきましたのでレポートさせていただきます。こちらでは「うち水っ娘出陣式」から「一斉打ち水大作戦」までの様子をたくさんの画像と共にお伝えいたします。※重いので注意


秋葉原の夏、毎年恒例の行事になった感のある「うち水っ娘大集合!」。今年も本日8月4日(土) 正午より秋葉原西口駅前広場にて、ボランティアによる秋葉原各店の協力により多数のメイドさんたちが参加して行われました。

台風が近づいて来てると聞いていましたので、天気は大丈夫かちょっと心配だったのですが、予報通り晴れでひと安心。それどころか気温34℃の真夏日とまさに打ち水するためのようなどピーカンに。


ダイビルさんの下から見た太陽。雲ひとつない快晴で、太陽ギラギラです。めちゃくちゃ暑いです。

正午12時開始ということで、11:45頃に駅前広場に向かうとアキバ・ブリッジの周りにたくさんの人が見えました。会場に着くとそこは既に大勢のギャラリーで埋め尽くされております。注目度はかなり高いようです。横にはなぜか「肉の万世」さんのモーちゃんブーちゃんもおりました。お話を伺うと急遽この「うち水っ娘大集合!」に肉の万世さんも参加されてたとのこと。


アキバ・ブリッジ前はうち水っ娘をひと目見ようと集まったギャラリーでいっぱい(左)。肉の万世さんも参加でモーちゃんブーちゃんも会場に登場。賑やかになります(右)。

★うち水っ娘出陣式
昨年は秋葉原UDXのAKIBA_SQUAREにて行いましたが、今年はメイドさんがアキバ・ブリッジに控え、ドライミスト搭載のエスカレーター「ひんやリフト」から登場するようです。メイドカフェ別に参加するメイドさん順に降りてきて、みなさんにご挨拶。


アキバ・ブリッジの上で待機するメイドさんたち(左) ドライミストもこの日は全開で稼動してました(右)

そして12時、いよいよ「うち水っ娘大集合!2007」の開始になります。今回はうち水っ娘大集合!2007のイメージガール「初音りお」さんが総合司会を務めます。


初音りおさんの司会でイベントスタート!

今回は、店名の50音順の逆の方から順にメイドさんがひんやリフトで登場します。先頭の「ロイヤルミルク」さんから順にメイドさんが降りてきます。


一定の間隔を開けてお店別にメイドさんが登場します。エスカレーターを降りたら、下で待ち構えている報道陣にご挨拶。


続々と登場するメイドさん(左)。一体何人いるのでしょう?降りてきたメイドさんは広場に並んでいきます。最後はスペシャルゲスト?の肉の万世さん(右)。

参加されたご協力店舗の皆様を登場順(50音降順)にご紹介。
ロイヤルミルクLittlePSXLittleBSDユナティコストレーガ癒あmaidenモエシャンMerry HeartメイフットメイドステーションメイキュアMistyHeavenぴなふぉあハニーシープSweetTripJAMアキハバラCos-ChaQUEEN DOLCEキューティーリラックスCafe Cute Mお〜ぶ@ほぉ〜むcafeアキバ一丁目劇場肉の万世

そして、メイドさんの前には打ち水用の桶と水(これは災害用に蓄えていた水を再利用したもの)が用意されていきます。


そして全員揃った所。


あまりにも多すぎてカメラに収まりきりません。

全員揃ったところで出陣式。メイドさんらしく「ご主人様のために、打ち水でアキバを冷やします!」という全員での宣誓で出陣式も終わり、いよいよ打ち水へ移ります。



打ち水を待つメイドさんたち。

アキバ・ブリッジの上からもギャラリーがたくさん見ていました。


★一斉打ち水大作戦
まずはメイドさん全員での打ち水、その後一般の方も参加しての打ち水も行い、全部で3回行います。まずは打ち水する前の気温を測ります。秋葉原西側駅前広場の12:12時点の気温がなんと34.1℃。これを3回の打ち水で下げます。

ここからは写真メインでご覧下さい。

1回目の打ち水開始!






1回目終了後の気温は33.7℃に。
少し下がりました。
気温を発表する初音りおさん(右)とうち水っ娘大集合!実行委員長の真田氏(左)。


メイドさんの桶に水を補充して第2回目の打ち水開始です。


メイドさんの桶に水を補充(左) ギャラリーの数もだんだん増えているようです(右)

2回目の打ち水開始!



ちょっと風が強くて撒きにくい時もあったようです。

アキバ・ブリッジの上から見たらこんな感じでした。広場を埋め尽くしています。

打ち水2回目終了時の気温はなんと35.7℃に。なんと上がっちゃいました(^-^;)

そして最後の打ち水3回目。次は一般の参加者も打ち水に参加します。呼び掛けの通り思い思いのコスプレをしている方や、自分オリジナルの桶を持参して打ち水に参加している方もチラホラお見掛けしました。


こちらは一般参加の3人お揃いのミーナコスプレの方々。


この打ち水の様子は、ネットでライブ中継されていたようでその撮影やカメラマンの撮影に応じるメイドさんたち。

3回目の打ち水開始!












昨年のように狂ったように水を撒く人はいませんでしたが、3回目になるとだんだん激しさを増していきました。


被弾しました(^-^)

そして3回目の打ち水も終わり、最後の気温測定に。

3回目終了時の気温は・・・
35.4℃でした!2回目終了時からは若干下がりました。

開始前からは上がっちゃいましたが、今日は猛暑でしたし12時から13時は気温が上昇する時間帯なので、もし打ち水しなかったらきっと37℃くらいになっていたかもしれません。きっとそうに違いありません。

これで一斉打ち水大作戦は終了になります。みなさん拍手で健闘を称えあいます。


これで一斉打ち水大作戦は終了ですが、このあと万世橋出張所の方では多種多様なパネラーが参加しての「秋葉原環境会議」が開かれ、秋葉原の環境問題について話し合いの場もありました。

そしてうち水っ娘もまだ終わっていませんでした!この後、秋葉原のどこかのお店にうち水っ娘が出没し、店員さんと一緒に打ち水を行うという「うち水っ娘を探せ!」というイベントが行われました。これは予定表になかったので驚きました。こちらもしっかり拝見してきましたので、この様子は後日別の記事にてレポートさせていただきます。

こちらのカッコイイ自転車部隊のお兄さんが打ち水用の水をお店まで運んでいきます。この自転車を探せば打ち水の場所がわかります。

打ち水終了後は、あちこちで撮影会状態に。

こちらはアキバ一丁目劇場のメイドさんたち。


初音りおさんも撮影にひっぱりだこ。大人気です。

今回一般参加のミーナコスプレの女の子たちは、コスプレイヤーのためのコミュニティサイト「秋桜人」さんの告知で来ていたようです。告知しながらカメラに囲まれておりました。

最後に、この「うち水っ娘大集合!2007」のイメージガールを務めた「初音りお」さんの写真をたくさん撮ったので掲載いておきます。





浴衣姿がとても素敵でした。今回は大役を務めて本当にお疲れ様でした。


また来年も楽しみですね。

明日は「うち水っ娘を探せ!」編をお伝えします。

うち水っ娘大集合!2007 公式サイト
初音りおさんのオフィシャルサイト

関連記事
うち水っ娘大集合!2007 −うち水っ娘を探せ!
「うち水っ娘大集合!2007」 ”プレうち水”を実施
うち水っ娘大集合!2007 公式イメージガール「初音りお」 撮影のようす
うち水っ娘大集合!2006 〜 開幕から出陣式まで 〜
うち水っ娘大集合!2006 〜 一斉打ち水実施! 〜
うち水っ娘大集合!2006 〜 8/20(日)のイベントのレポート(一部) 〜

関連リンク
STICKAMさん

参考リンク
うち水っ娘大集合! −DANNYCHOO.comさん
萌えるアキバを冷やせ!! 史上最大の打ち水大作戦レポート −ASCII.jpさん
メイドさんも大集合 うち水っ娘大集合!'07 開催 −メイドさん的Blogさん
うち水っ娘大集合!2007開催、約80人のメイドさんがいっせいに打ち水も萌え過ぎて焼け石に水!? −外神田7丁目のキセキさん




Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト