2007年08月20日
アキバ系No.1アイドル ”ひめめ”こと「桜川ひめこ」 ついにメジャーデビュー!

桜川ひめこさんといえば、当サイトでも何度もご紹介しているのでご存知の方も多いかと思われますが、ここで改めてご紹介。
■「桜川ひめこ」さんとは?
ピンクのメイド服にネコみみがトレードマークの不思議の国から来た妹系のアキバ系アイドルさんです。マーベルエールさんに所属で愛称は「ひめ」「ひめめ」。歌手としての他にグラビアや舞台、ネット番組、テレビ出演などマルチな活動を行っています。メイドカフェ「めいどinじゃぱん」さんで働く現役メイドさんでもあります。
お決まりの挨拶は「げんげんげんきでめろめろめろんなひめめこと桜川ひめこです♪」
「めろん」という言葉をよく使い、先日発売されたニューシングル「めろんしちゃって☆」はメロンブックスさんのテーマ曲にもなっています。
2005年の8月にインディーズレーベルにて「アキバに行くのん! 」をリリース。今回この「アキバに行くのん! 」をメジャーレーベルにて再発売します。
本日のメジャーデビュー記者発表は、ひめめもメイドさんとして働く「めいどinじゃぱん」さんにて行われました。会場には取材陣の他にひめめの熱烈なファンである「お兄ちゃん・お姉ちゃん」の中から選ばれた25名が駆けつけました。ファンの方々は皆お揃いの赤い「ひめT(ティー)」を着用しています。


この中でインタビューに答えるひめめ。「マーベルエールに入って」「3年後の自分について」などの質問に答えます。その中で「紅白に出たい」と答えていました。


あさくらはるか17さんが、今回の出席者を発表し順番に登場していきます。
まずは今回「アキバに行くのん!」の発売元であるエクスペリエンスレコーズの伊東格社長、次にひめめの所属事務所マーベルエールの平井有社長、そして最後にひめめが登場。


ひめめ登場!
最初に、ひめめの撮影タイムが設けられました。取材陣の他にもファンのお兄ちゃん・お姉ちゃんも撮影に参加。








「アキバに行くのん!」メジャーデビューに至るまでの説明や、今回ひめめがメイド服のオリジナルデザインをクリアストーンさんのEmily(エミリー)ブランドにて行うことなどを発表。会場をめいどinじゃぱんさんにしたのは、ひめめも働いていたこの場所が残念ながら9月で閉店になってしまうので、卒業という意味も込めてだそうです。

今までの思い出や、今回デザインしたメイド服について、そしてこれからの目標「紅白出場」などについて話されました。
ちょっと感動です。
その後、質疑応答タイムがありました。
私からもひとつ質問させていただきました。今までライブや舞台、テレビ出演などいろんなことにチャレンジしてきた「ひめめ」を拝見させていただいた訳ですが、今回のメジャーデビューで目標が紅白出場ということなので、今後の活動は歌がメインになるのでしょうか?という質問をしました。
ひめめの回答は、今まで通りいろんなことに挑戦はしていきますが、やはり紅白出場という大きな目標があるので、歌が中心になるかもしれませんとのことでした。紅白出場は簡単なことではありませんから、ぜひ実現できるようにがんばってほしいと思います。
他の取材陣からも、ひめめのプロフィールにある「不思議の国」についてや、ライバルについてなどの質問がありました。取材陣の中に「世界の東京スポーツ」さんもおられて、いろいろと質問されていました。「不思議の国出身」ということで、ゆうこりんこと小倉優子さんと同じですね、という質問がありました。ひめめは一度ゆうこりんと共演したことがあって、その時にゆうこりんから「真似した〜(笑)」と言われたそうです。こりん星とも仲良くしていきたいとのこと。
また「どんな番組に出たいですか?」という質問があり、「(東京スポーツさんに載ると)結構叶っちゃうんだよね(笑)」という記者さんに会場が「おー」っと沸きました。 すかさずひめめは、「うたばんに出たいです!うたばん大好きです!!」と強くプッシュして答えていました。うたばんに出てるひめめを見てみたいですね。
その後はフロアのレイアウトを変更しライブタイムに。お兄ちゃん・お姉ちゃんたちの出番です。テーブルやイスを片付けて、ステージ前はお兄ちゃん・お姉ちゃんのエリアに。ここから一気にライブモードへ突入です。
はじめは、メジャーデビュー曲となる名曲「アキバに行くのん!」から。






もう会場はライブモードで一気に大盛り上がりへ。いつもながらひめめのファンの方々の熱狂度には関心させられます。
その後、以下のセットリストを熱唱。
2.ネットガール
3.きらきらkyんでぃーぽっぷ☆
4.はじめてのお兄ちゃん
5.めろんしちゃって☆
ひめめ:「紅白に出場したら紅組だから、みんな”ひめT”着て応援に来てー!」
ファン:「おおーっ!!」
会場はライブの熱気を残したまま記者発表終了となりました。
そしてひめめはこの「アキバに行くのん!」でオリコンを狙ってるそうです。そしてカウントダウンTVに出演し、「カウントダウンTVをご覧のみなさん、こんばんは」というんだそうです。そのため、ここにいるお兄ちゃん・お姉ちゃん達にも協力を要請。もちろん力強い返事が。ホント心強いですね。
ひめめを初めて拝見したのはちょうど1年前にコスプレ居酒屋Little BSDさんで行われたマーベルエールさんのイベントでした。その中で「アキバに行くのん!」を歌うひめめを見て、衝撃を受けたことを鮮明に覚えています。今ではほとんど見れなくなったアイドルの姿そのものでした。その後もライブ、演劇、テレビ収録といろんな取材をさせていただきました。
純粋なアキバ系ではまだ誰も到達していないメジャーの世界。ひめめなら更に上をめざして紅白出場も叶えられるような気がします。
そしてアキバ系は日本ではマイナージャンルかもしれませんが、世界では既にメジャーになりつつありますから、もしかしたら世界デビューの方が先になったりして。それも夢ではないと思います。

がんばれ!ひめめ♪
♪マキシシングル「アキバに行くのん!」メジャーリリース情報
発売予定日:2007年11月28日(水)
収録曲:アキバに行くのん!(REMASTER)
ネットガール
きらきらきゃんでぃーぽっぷ☆
はじめてのお兄ちゃん
※全曲 作詞:桜川ひめこ 作編曲:ari
商品番号:VUCC60004
販売価格:1,200円(税込)
発売元:エクスペリエンスレコーズ
販売元:ビクターエンターテインメント
現在、東名阪ツアーの真っ最中のひめめ。9/1(土)にはラストの東京ライブが待っています。
■桜川ひめこさんのオフィシャルサイト「めろめろめろん」
■桜川ひめこさんのブログ「2・5次元アイドル」
■めろんしちゃって☆ツアーひめ革命ブログ6
関連記事
■2007年07月19日 「めろんしちゃって☆/桜川ひめこ」 7月20日、ついに発売!
■アキバに行くのん! −桜川ひめこ
■桜川ひめこ出演 舞台「水流月の島 (みなづきのしま)」 本日公開
■桜川ひめこさん(ひめめ)出演! 「桜塚ヤンキース・マニアの祭典」の収録レポート
■舞台「メイド喫茶の神様」ダイジェスト 【後編】
■「メイド喫茶の神様」 − アイドル vs メイド?究極のコラボによる公演
■8月11日(金) 1Dayイベント 〜 裏アキハバラ納涼萌祭り 〜
■期間限定のアイドルカフェ 〜 Marvel-AGE/CAFE 〜 に行ってきました
関連リンク
■Marvel Yell(マーベルエール公式WebSite)/アキバ系アイドル事務所
■メイド服・コスプレ”Emily(エミリー)” −クリアストーンさん
■Amusement Cafe めいど in じゃぱん
■あさくらはるか17さんのオフィシャルサイト「うきうきはるかBOX」

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.