2007年08月31日
リバティ 12号店 −フィギュア・プラモ・食玩

お隣にリバティ2号店さんがありますが、こちらはCDやDVD、ゲームなどを扱うお店でしたので、フィギュアや食玩を扱うお店に行くには中央通りの末広町寄りまで行く必要がありました。しかし2007年7月に、ラジオ会館の裏手にできたリバティ12号店さんは、フィギュアや食玩、ドールやソフビなどの人形系や、ガンダムを初めとしたプラモを取り扱うお店としてオープンしました。JR秋葉原駅から一番近いフィギュアを扱うリバティさんになります。

MYWAY1の終わりに近づくと、ショーケースに多数のフィギュアが並ぶ白い看板のお店が見えてきます。こちらがリバティ12号店さん。万世橋警察署のお向かいにあります。


MYWAY1側にはショーケースが並びます(左)。リバティ12号店さんの正面(右)。
フロアは地下1階から2階までが売場になっていて、地下1階がプラモと買取カウンター、1階がフィギュア・ロボット・ソフビなどのフロア、2階が美少女フィギュア・食玩コーナーとなっています。どのフロアも中古商品をメインにものすごい量の商品が並んでいて、中には未開封品などもありました。
まずは1階、フィギュア・ロボ・ソフビのフロアから見ていきます。


2階に上がる階段から見た1階のようす。ショーケースがたくさん並んでます。

取扱商品は、ヒーロー・ヒロインものやロボット、特撮ものなどがメインです。新しいものから、かなり懐かしいものまであります。









そして奥の階段で2階に上がります。2階は美少女フィギュアと食玩のフロアです。こちらもフロアにたくさんのショーケースが並び、その中には人気の美少女フィギュアやドールでいっぱいでした。



ケースにあった美少女フィギュアたちのほんの一部。






フロアの中央は、食玩が左右の壁に多数下がっています。



そして奥に進むと、美少女ミニチュアフィギュアがショーケースに飾ってありました。




美少女ものではない、アニメキャラや特撮もののミニチュアフィギュアのショーケースも別にありました。






そして最後に地下1階へ降ります。
こちらはプラモコーナーと、買取カウンターがあります。

半分はガンダムを中心としたプラモコーナー。かなりの在庫量です。



奥の棚には懐かしいプラモも並んでました。




店内には至るところにリバティさんの買取表が置いてありますので、売りたいものがある場合は参考に持ち帰れます。フィギュアやプラモなどジャンルごとに分かれています。
フィギュアのお店はかなり人気のようで、当サイトでも以前紹介した”フィギュアの殿堂”リバティ8号店さんはかなりの時が経ってもアクセス数では常に上位にランキングされています。
そんなお店が秋葉原電気街口のすぐ駅近くにできましたので、ちょっと見に行くのに非常に便利になりました。ラジ館のお店を回った後にもすぐこれますし。場所柄か、結構店内に外国人の人が多かったのはちょっと驚きました。海外でもフィギュアはかなりの人気のようです。
■リバティさんの店舗案内ページ
■営業時間:10:00〜20:00
■住所:東京都千代田区外神田1-15-15 山本無線ビル
■地図リンク
■電話:03-5294-2771
■秋葉マップ:地図番号57
関連記事
■フィギュア・ホビーの殿堂 〜 リバティー 8号店 フィギュア・ホビー館 〜
■玩具・フィギュア・食玩 〜 リバティ 9号店 〜
■中古DVD・ゲームショップ 〜 リバティー 1号店 〜
関連リンク
■メディアリバティさん

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.