2007年09月19日
石丸電気駅前店改装のためたこ焼き「ボウルズボールBB」も9/23閉店&タコ焼き丼

ボウルズボールBBさんは、秋葉原電気街口の駅前にある石丸電気駅前店の1階にある大阪のたこ焼き屋さんです。閉店してしまうというのを聞いて、実際にお店に行ってみました。
ボウルズボールBBさんは2006年1月にオープンし、時東ぁみさんなどが1日店長を務めたり金箔入りのたこ焼きがあったりと変わってるところも結構ありました。




お店の壁には閉店のお知らせが貼ってあり、石丸電気改装に伴い2007年9月23日に閉店する旨が書かれていました。撤退ではないので、移転先が見つかればHP上にてお知らせすることも書かれていました。

そして今回、以前取材した時にはなかった「タコ焼き丼(たこ焼き丼)」というメニューが増えていることに気がつきました。”丼”とついてるのでごはんの上にたこ焼きがのっているんですが、”ごはん”と”たこ焼き”ってあんまり聞かない組み合わせです。たこ焼きの本場、大阪の方では普通にあるメニューなのかもしれませんが、私は初めて見ました。
元々たこ焼きが大好きで、昔秋葉原のお店で働いていた頃、日曜日には屋台で買ったたこ焼き(200円)と持ってきたごはんを昼食にしていたこともあったくらいです。しかしそういうメニューを見たことがなかったので、普通じゃない食べ方だと思っていました。
しかし今回、「タコ焼き丼」なるものが存在することに感動し、実際に注文してみました。たこ焼き丼は1日の販売数に限りがあるようで、1度目は売り切れだったため別の日の早い時間に再度注文。ようやくたこ焼き丼を食べることができました。毎週火曜日は「タコ焼き丼の日」ということで、通常500円を450円と割引になっています。


ごはんの上に大きなたこ焼きが3つ、大粒の高級紀州梅1粒、上にはかつお節がまぶしてあります。ごはんとたこ焼きの間には刻んだねぎとじゃこがあり、ごはんには生たまごも掛けられていました。
高級たこ焼きで味はあっさり目のお上品な味でした。昔食べたソースたっぷりの屋台のたこ焼き+ごはんのコッテリ味とはちょっと違いますが、意外とイケます。たまごかけごはんになってるところがいい味出してます。
しかしもう”タコ焼き丼の日”は来ない。閉店までに火曜日はないから。
9月23日の閉店前にはもう一度たこ焼き丼を食べておこうと思います。そして早く移転先が見つかるといいなぁと思います。
■ボウルズボールBBさんのサイト
■営業時間:月曜12:00〜20:00 火曜〜金曜11:00〜20:00 土日祝10:00〜20:00
■住所:東京都千代田区外神田1-15-4 石丸電気駅前店1F(DUTY FREE館)
■地図リンク
■電話:03-3252-0509
■秋葉マップ:地図番号55
関連記事
■大阪の進化したタコ焼き 〜 ボウルズボールBB 〜

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.