2007年09月30日
AKIBA MUSIC PARTY (アキバミュージックパーティー) レポート 【前編】

あいにく1日雨となってしまった9月30日(日)。岩本町にあるライブハウス「LiveSpot PAGODA」さんにてメイド倶楽部さん主催の「AKIBA MUSIC PARTY (アキバミュージックパーティー)」が開催されました。
「メイド倶楽部」さんとは、秋葉原で唯一の店員さんがメイドさんやギャルソンさんのおみやげ屋さんで、お店にはアキバっぽいおみやげ品を多数取り揃えたお店です。おみやげだけでなくメイド服やコスプレ衣装のレンタルや記念撮影などのサービスも行っています。
そのメイド倶楽部さんですが、随分前から仮オープンしているので既にご存知の方も多いのではないでしょうか。当サイトでも何度かご紹介させていただいています。今までは仮オープンでしたが、いよいよ明日10月1日にグランドオープンとなるそうです。今日はその前夜祭的イベントで、合わせて本日新製品もいくつか発表されるとのこと。楽しみです。


イベント会場は秋葉原のすぐそば、岩本町にある「LiveSpot PAGODA」さん(左)。スタート時間は17時スタートで、15分くらい前に到着。店先にはメイド倶楽部さんのポスターが貼ってありました(右)。
雨も降ってしまってお客さんの客足も心配して店内に入りましたが、そんな心配は無用でした。人の通る隙間もないくらいの超満員。さらにお客さんは増えていきます。

撮影するスペースを見つけるのも苦労するほどでした。
お客さんはメイド倶楽部さんの常連さんの他、このイベントでメイド倶楽部さんのことを知る人も結構いたようです。
フロアの片隅には駄菓子が大量に置かれ、イベントに参加したお客さんは駄菓子食べ放題でした。さらにドリンクの協賛もありこちらも無料で提供されました。


大量に用意された駄菓子は食べ放題(左)。ドリンクも無料で提供されました(右)。
そして駄菓子のとなりにはメイド倶楽部さんのおみやげの新製品が多数展示されています。こちらは後ほどメイドさんから紹介がありました。

メイド倶楽部さんのおみやげの新製品。
フロアをぐるっと回っていると、ちょうどイベント開始の時間になりました。ステージ上に今回のMCを務めるメイドさんが登場し、最初にイベントの説明と注意事項をお知らせします。

もちろんメイドさん。
「本日は写真撮影OKです!」ということでお客さんも撮影可能でした。
本日のスケジュールは、この後メイド服のファッションショーを行い、その後メイド倶楽部さんのメイドさんによるダンス、アーティストさんによるライブ、プレゼント抽選会、という流れになります。前編ではファッションショーまでをご紹介し、残りは後編にてご紹介します。
★メイド倶楽部ファッションショー
メイド倶楽部さんのこの秋のメイド服のファッションショーです。メイドさんたちがモデルさんとして登場します。


フリフリメイド服。お子様サイズもあるそうです。


メイドメイド。カチューシャが似合うドレスタイプのメイド服。


オルカス。メイド倶楽部さんにはギャルソンさんもいます。たくさん来ている女子はギャルソンさん目当て?


ピンクのメイド服。女の子らしいメイド服です。


ロイヤルメイドとランリボンメイド。



最後はメイド倶楽部さんの新しいオリジナルメイド服です。メイド倶楽部のメイドさんであるあやめさんがデザインしたそうです。こちらはレンタル・販売も行われるとのこと。

最後にモデルをしてくれたメイドさんに感想を聞いていました。とても緊張したとのこと。小さなめいちゃんは緊張しなかったという大物ぶりを発揮。
【後編】へつづく。
■AKIBA MUSIC PARTY 1stレポート −メイド倶楽部さん
■メイド倶楽部さんのサイト
関連記事
■AKIBA MUSIC PARTY (アキバミュージックパーティー) レポート 【後編】
■goodman&merci メイド倶楽部 −メイドさんのいるお土産屋さんが仮オープン
■メイド倶楽部の「なりきりメイドさん」 −メイド服を着てアキバの街をを歩けるサービス
■毎月32日発売? 月間 「秋葉王」超特大号 −雑誌風パッケージのみかんサブレー
■秋葉原発 ドジっ子妹の「おでんカレー」と「萌えたんルーレット」&「萌えたてパン」
関連リンク
■LIVE SPOT PAGODA HOME PAGE

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.