2007年10月01日
AKIBA MUSIC PARTY (アキバミュージックパーティー) レポート 【後編】

お待たせしました。AKIBA MUSIC PARTYレポートの【後編】です。
まだ【前編】をご覧になっていない方は、まず先にそちらをご覧下さい。
→AKIBA MUSIC PARTY (アキバミュージックパーティー) レポート 【前編】
前編ではメイド倶楽部さんのメイド服ファッションショーまでをご紹介いたしました。後編は、メイド倶楽部のメイドさんたちによるダンスパフォーマンスからスタートです。踊るのは今アキバでも最も人気アニメのあの曲です。
★メイド倶楽部メイドさんによるダンスパフォーマンス
「らき☆すた・もってけ!セーラーふく」



ボーカルはあんずさん、ダンサーは右からひまわりさん、かすみさん、もくれんさん、あやめさんの皆さんです。オリジナルの振り付けもありとても楽しく非常に盛り上がりました。

もくれんさん曰く「午前中はバラバラでどうなることかと心配だったんですけど、かすみがちゃんと踊りきれて泣きそうです。」とコメントされていたのが印象に残りました。
次からアーティストさんたちによるライブに移ります。
まずはこのイベントのために再結成をしてくれた2人組み、「ラブメル」さん。
★LOVEMER(ラブメル)さん


かつて秋葉原でも活動していたラブメルさん。SAKIさん(左)とAYAさん(右)の2人組みユニット。久しぶりの登場です。
1曲目はとてもノリの良い曲からスタート。

ラブメルさんは2曲で終了です。
復活は今夜限りでしたが、もしかしたらまたゲリラ的に登場しちゃうかもしれないので、メイド倶楽部さんのブログを要チェックとのこと。本日CDも販売されました。
ここでちょっと小休止。お客さんもだいぶ増えてきてフロアに入りきらなくなってきたので、全員スタンディングに。
そして、”メイドさんのいるおみやげ屋さん”「メイド倶楽部」さんの説明とおすすめ商品の紹介を。今回のイベントに来ているお客さんは女性も多いということで、お嬢様限定のメイド服レンタルやメイドさんとの一緒に撮影サービスも紹介。
そしてここでメイド倶楽部さんの新製品を発表。こちらはメイド倶楽部さんのWebサイトでも掲載されていますので詳しくはそちらをご参照下さい。


メイド倶楽部さんの紹介(左)と、おみやげ新製品の紹介(右)。
「らき☆すた」のダンスの裏話も。ひまわりさんがネットを駆使してダンスをチェックし、手描きで振り付けを他のメイドさんたちに伝えたそうです。練習は2ヶ月間にも及び、特にダンスが初めてのかすみさんのことは周りの皆さんも心配で見守っていたようです。

★LOVEIMPACT(ラブインパクト)/RUNAさん


ラブメルのSAKIさん(左)と、RUNAさん(右)による特別ユニット「LOVEIMPACT」。
ラブメルさんの2曲を披露してくれました。

生ギターの演奏に合わせてセクシーな感じな歌を熱唱。
ここからはメイド倶楽部に所属するアーティストさんたちのライブになります。そうです、メイド倶楽部で働くメイドさんにはアーティスト活動を行っている歌姫メイドさんもいるのだそうです。初めて知りました。
★TOAさん



白いドレスにまっすぐ伸びた黒髪。そして裸足。神秘的ないでたちで登場したのはTOA(とあ)さんです。最初は気づかなかったのですが、メイド倶楽部ではあんずさんという名前です。さきほどのらき☆すたの「もってけ!セーラーふく」でボーカルを務めたあんずさんです。
今回歌う歌はTOAさん自ら作詞作曲したそうです。シンガーソングライターなんですね。そして、初めのちょっと緊張気味のトークや雰囲気とうって変わって、歌っている時の迫力ある歌声、歌唱力に驚きました。これはかなりの本格派です。引き込まれそうな歌と歌声に涙するメイドさんも。
ここで告知。なんとこのAKIBA MUSIC PARTY 2nd (アキバミュージックパーティー・セカンド)が11月4日に秋葉原dress TOKYOさんにて開催されることが決定したとのこと。 上記のTOAさん、次に登場するAOIさんも出演します。ぜひ生の歌声を聴いて見てください。詳細はメイド倶楽部さんのサイトにて後日発表があります。
そしていよいよ次でラストです。生バンドによる演奏ということで、少し準備を行います。
★AOIさん



生バンドの中心にギターを持って登場したAOI(あおい)さん。メイド倶楽部さんでメイド服を着てお店にいるところを拝見したことがありますが、雰囲気が変わりますね。なんとこのイベントがデビューだそうです。
1曲目「大切」はAOIさん自らギターを弾きながら歌いました。2曲目「冬空」はマイクに持ち替えて歌います。2曲終わったところでバンドメンバーの紹介。

会場からは「欲しい〜」の声が。
次で本当に最後の曲になります。3曲目「夏よ」。





AOIさんもバックダンサーさんと一緒に踊り、とてもカッコよかったです。歌もいいですね。
今回歌ってくれたメイド倶楽部さんのお2人、TOAさんとAOIさんは今後の活躍が期待できそうです。11/4(日)のAKIBA MUSIC PARTY 2ndもぜひ行きたくなりました。お客さんとして(^-^)
残念ながらライブはこれで終了。最後すごい盛り上がったところで、プレゼント抽選会に移ります。



出演者全員がステージ上に登場し、順番に箱から番号の書かれた紙を取り出します。お客さんはチケットの半券が抽選券になっていて、当たった人はメイド倶楽部さんの素敵な景品がもらえました。当たった常連さんは喜びの雄たけびをあげていました。
残念ながら番号を呼ばれなかったお客さんも、なんと帰りに全員プレゼントが。これだけ至れり尽くせりで1,000円は本当にお店が出血してそうな大サービス。
メイド倶楽部さんが10月1日にグランドオープンする前夜祭的なイベントということでてっきり今回限りと思っていたのですが、なんと次回も開催されるということで嬉しい誤算。しかもメイド倶楽部さんのメイドさんたちも皆さん芸達者で、予想以上に楽しめました。ただのメイドさんによるおみやげ屋さんではないと思っていましたが、ここまでとは。
帰る時まで雨は降り続いていましたが、家路に着くお客さんの顔は皆満足げだったのがこの日のイベントの成功を表していたのではないでしょうか。次回も楽しみです。
最後に出演者全員での集合写真。みなさまお疲れ様でした。

■メイド倶楽部さんのサイト
■AKIBA MUSIC PARTYレポート −メイド倶楽部さん
関連記事
■AKIBA MUSIC PARTY (アキバミュージックパーティー) レポート 【前編】
■goodman&merci メイド倶楽部 −メイドさんのいるお土産屋さんが仮オープン
■メイド倶楽部の「なりきりメイドさん」 −メイド服を着てアキバの街をを歩けるサービス
■毎月32日発売? 月間 「秋葉王」超特大号 −雑誌風パッケージのみかんサブレー
■秋葉原発 ドジっ子妹の「おでんカレー」と「萌えたんルーレット」&「萌えたてパン」
関連リンク
■LIVE SPOT PAGODA HOME PAGE

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.