2007年10月07日
「アイドル丼」と「アキドル標本」そして「アイドル闘魂まつり」

本日、秋葉原の電気街口にてチラシを配っていたアイドルさんたち。「アイドル丼」さんに所属する南明日香さん(上記写真の右端)と三井麻琴さん(同左端)、そして「ミュージックバイエスユー」さんに所属の櫻木サラちゃん(同中央)。
「アイドル丼」とは
たくさんのアイドルさんが所属していて、リアルタイムで彼女たちの映像を見ながらできるチャットをメインコンテンツとしたサイトです。その他にもアイドルさんとファンが触れ合えるコミュニケーションサイトです。
「アキドル標本」とは
秋葉原を中心に活動しているアイドル=アキドルさんを紹介しているサイトです。標本なのでアイドルさんのデータベースをどんどん追加していく予定だそうです。注目のアイドルさんのインタビューや、ライブ・イベント情報などが盛りだくさんです。
3人は、その「アイドル丼」さんと「アキドル標本」さんのチラシを配っていました。



水色のメイド服姿の三井麻琴さん(左)、桜蘭高校のコスプレの櫻木サラちゃん(中)、幼稚園の服を着た南明日香さん(右)。

「アイドル闘魂まつり」というなにやら不思議なイベントの告知がありました。10月21日(日)に秋葉原dressTOKYOさんにて行われるアイドルイベントのようです。参加アイドルさんはまだ未定とか。上のチラシを配っていたかわいいアイドルさんならいいのですが。
「アイドル闘魂まつり」・・・。「アイドル」と「闘魂」って結びつかない存在のような気がするのですが、いったいどんなイベントなんでしょう?
チラシにはリングのイメージが描かれています。アイドルさんが戦うのでしょうか?
よく見たら下の方に
「来場者にはアイドル全員からの闘魂注入ビンタ。」
と書かれています。「闘魂」というのは猪木のアレですか。アイドルに気合い入れてもらうのか、それとも愛のムチなのか・・・。
他にもこのチラシには気になるキーワードが。
「アイドル全員からの〜」
全員からビンタって・・・。アイドルさんは一体何人参加されるのでしょう?
「※強さはお選び頂けます。」
「やさしくビンタ」とかあるのでしょうか?それなら大丈夫かも。
いや、もしかしたら「ビンタ大盛り」とか「全力でビンタ」とか強い方に選べるということかも・・・。
「伝説のライブイベントを、目の当たりにする瞬間。」
ライブとあるので歌は歌うんですね。ビンタされるだけじゃないんですね。
アイドルと闘魂ビンタ。一見相反する組み合わせのように思えますが、実はアイドルにビンタして欲しいという層は確実にいるとふんでいます。このイベントを知って「待ってました!」とばかりに喜んでる人も少なくないのでは?以前某アイドルさんのイベントで2ショットの際「踏んで下さい」というシーンを少なからず目撃したこともあります。
かわいいアイドルにビンタされて「あ、痛かった?大丈夫ですか?」とツンデレっぽくやさしくされるのもいいですし、女王様アイドル(そんなのいるかわかりませんが)に「ほらほら、反対の頬もお出し!」とかお仕置きされるのもいいかもしれません。
※注・・・そんなイベントかは未確認。
チケットはアキドル標本さんの「アイドル闘魂まつり」説明ページから販売中です。気になる方はお早めにどうぞ。
とにかく、伝説だそうなので、参加アイドルさんなど詳細がわかり次第再度ご紹介します。
■アイドル丼さんのサイト
■アキドル標本さんのサイト
■アイドル闘魂まつり説明ページ
関連リンク
■ミュージックバイエスユーさん
■南明日香さんのブログ「南 明日香の新人グラビアアイドル公式ページ」
■三井麻琴さんのブログ「LOVE○chocolate」
■櫻木サラちゃんのブログ「櫻並木の季節」

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.