TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2007年10月14日

2007/10/14の秋葉原の歩行者天国 −ホコ天の真ん中で座って絵を描く人など

本日はほんの少ししか秋葉原の歩行者天国を見れなかったのですが、この日も私が見た時はライブや告知活動などほとんどなく、静かな歩行者天国でした。
人だかりはほとんどありませんでしたが、中にはちょっと変わったものも見られました。
写真はホコ天の真ん中で絵を描いていた人。


今日は秋葉原に来たのはもうお昼を回ってだいぶ経っていて、歩行者天国を見に行ったのは16時を過ぎていました。歩行者天国に着くとこの日も見回りをおこなっているお巡りさんを見かけ、特に何かをやっている雰囲気はありませんでした。
そして1往復だけしてすぐに撤収してしまったので、ほとんど何も見るものはありませんでした。

天気はあまりよくありませんでしたが、なんとか雨は降らず歩行者天国は実施されていました。
写真は16時頃の歩行者天国。もう少し薄暗くなってきていました。

ライブや告知活動は何にもなかったので紹介するものも特にないのですが、ソフマップ本館さんの前を過ぎ最初に目に入ったのは歩行者天国の真ん中に座って何か絵を描いている男性でした。



かなりの人通りがある歩行者天国のど真ん中にあぐらをかいて座り、絵を描くのに集中している感じでした。なぜこんな落ち着かないところで?新しいパフォーマンスなのでしょうか?
横を通る人々は一体何をしてるのか?と皆のぞきこんで行きます。
途中、男性はおにぎりを取り出して、その場に座ったまま食べていました。

絵を描くこと自体はほのぼのとした感じなんですが、なんかちょっと違うような。
ちなみに描いてる絵は風景画とは違うようでした。


次に見かけたのは、スケボーに乗ったにわとりとかえる。もちろん着ぐるみです。


これはかなり目立っていたので、周りの人も写真を撮っていました。着ぐるみ着ては動きにくいと思うのですが、器用にスケボーに乗ってスイスイ走っていました。
ちなみにかえるが転んでいるのは、にわとりが突き飛ばしたため。

その後、2匹?はスケボーに乗って交差点を越え、遠くに行ってしまいました。


コスプレをした女の子が告知をしていると人が集まって撮影会状態になってしまうので、歩行者天国では禁止されている行為なのですが、本人が意図しなくてもそうなってしまう場合もしばしば見られます。

こちらのメイド服のお二人もそのケースのようです。

めずらしく人だかりを見つけたので見に行ってみると、囲みの中央にはメイド服を着た女の子が二人立っていました。

特にチラシを配るでもなく飲み物を持って立っているだけでしたので聞いてみると、告知とかではなくただコスプレをして散歩をしていただけだそうです。

今日は写真を撮るターゲットもあまりいなかったからでしょうか?
この後一般の人からも一緒に記念撮影を頼まれていました。


最近は歩行者天国でライブや告知活動がほとんど行われていないので、確かに歩きやすくなりました。道の真ん中に人が座って居られるくらいに(^-^;)
ボーっとして歩くのにはちょうど良く、1往復して戻るとちょうどいい散歩になりました。

ストリートライブや告知活動をしたい人には厳しい状況かもしれませんが。ちゃんとそういうのできる場所があるといいんですけどね。難しいんでしょうね。

関連記事
2007/09/23〜24 秋葉原の告知活動とストリートライブのようす
2007/09/23 秋葉原の歩行者天国のようす
9/2(日)の告知活動とストリートライブのようす
8/26(日)の告知活動とストリートライブのようす
7/8(日)の告知活動とストリートライブのようす −告知編
7/8(日)の告知活動とストリートライブのようす −ストリートライブ編




Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト