2007年11月25日
”FLY WITH ME!” 秋葉原上空にて飛行船 「ツェッペリンNT」を見た

今日も状況は厳しいと思いつつ、一応歩行者天国へ。その前に電気街口の駅前を通ったが、ものすごい人がいたので多分ホコ天では活動が厳しいことが予想できた。位往復だけしようと、散歩がてらお店をのぞきながら末広町まで行き、折り返して秋葉原駅に向かって歩いていた。
今日も何にも撮るものないなーと、中央通りの真ん中をボーっと歩いていると右の空から何か飛んできた。飛行船だ。ゆったりとしてるようで、結構速い。ヘリコプターよりも速いんじゃないかな?カメラを構え写真を何枚か撮ると、あっという間に左手のダイビルの陰に消えていってしまった。一瞬のできごとだった。

秋葉原の上空を飛んでいる飛行船。御茶ノ水方面(西)から浅草橋方面(東)に飛行。

写真を撮った後、少し前にどこかの会社で飛行船の認可が下りたというニュースを見たことがあったのを思い出した。多分そこの飛行船だろうと。機体に大きくURLが書いてあったので、後から機体に書いてあったURLを調べてみた。やはりそうだった。NAC 株式会社日本飛行船の「ツェッペリンNT」号というらしい。なんでも現存するものでは世界最大の飛行船だそうだ。

これが秋葉原の上空を飛んでいた「ツェッペリンNT」号。遠くからでも結構大きく見えた。機体に”FLY WITH ME!”って書いてある。乗ってみたいな〜。
サイトを拝見すると、11月23日から「飛行船遊覧クルーズ in TOKYO」が開始とある。つい先日から始まったばかりだ。フライトコースは、大宮から出発して池袋→上野→浅草→汐留→六本木→渋谷→新宿と回るらしい。時間にして約90分。のんびり飛んでいるように見えるが、思ってるより速いみたいだ。角度がちょっと違うけど、浅草と汐留の間に秋葉原を通ったのかもしれない。
飛行船が飛んでるのは初めてだったけど、空を飛んでる感じが本当にスーッという感じで空をすべるようだった。飛んでるのを見てる間、すごい引き込まれるように見ちゃった。
「飛行船遊覧クルーズ in TOKYO」の実施期間は、2008年1月5日までらしい。ヘリは怖いけどこれは乗ってみたいなー。デイフライトもいいけどナイトフライトなんか写真だけ見てもすごそう。12〜13万円か・・・。でも乗る人多いんだろうな、これ。デートでこれ二人で乗ったら感動もんだね。
飛行船見た時、ちょっとファイナルファンタジーの飛空挺思い出したけど、よく考えたら形が全然違った。ゲームのし過ぎ?
来年1月まではまた飛んでる所を見れるかもです。
■日本飛行船(Nippon Airship Corporation)さんのサイト

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.