2008年03月28日
柳森神社前の桜の木
場所はJR秋葉原駅の南側ガード沿いにある神田ふれあい橋を渡り、左手にすぐ柳森神社があります。そこの前に1本だけ桜の木があって、毎年この季節になるときれいな桜の花が咲いています。

柳森神社の桜の木。よく見る形なのでソメイヨシノでしょうか?
桜の木がたくさん集まっている場所もすごい綺麗ですが、何にもないグレーな景色に1本だけピンクの桜が咲いているのもちょっといい感じです。
ここを通る人は見事に咲いた桜の花を見て、思わず携帯で写真を撮っていく人が多いようです。

今日の雨で散ってしまわなければいいのですが。
ここ以外にも秋葉原には桜の名所があるかもしれませんので、見つけたらまたご紹介します。
■地図リンク
関連記事
■おたぬき様で立身出世 〜 柳森神社 〜
■神田川に掛かる和泉橋の桜
■神田川に掛かる小さな橋 〜 神田ふれあい橋 〜■Saori@destiny 「sakura」 3/26 CD メジャーリリース! イベントレポート

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.