2008年05月22日
AKB48 「AKB48 ネ申(ねもうす)テレビ」制作発表イベントレポート

「AKB48 ネ申(ねもうす)テレビ」についての概要は、既にエンターマップの方でご紹介していますので、まずはそちらをご覧下さい。
→AKB48が初めての合コンに参加する企画も! CS放送局ファミリー劇場 『AKB48 ネ申テレビ』 7月13日よりスタート!
そしてここでは「AKB48 ネ申テレビ」の制作発表イベントのレポートを中心に行っていきます。既に大手メディアの方々がこの模様を紹介していますので、当サイトではいつものように時系列に沿って写真を中心にイベントそのもののレポートをしていきます。
制作発表の会場となったのはドンキホーテ秋葉原さんの上にあるお馴染みAKB48シアター(Akihabara48 Theater)。私はここに来たのは2回目です。

開始10分前くらいに劇場内に入ると、既に各メディアの方で前の方の席はいっぱいに。仕方なく後ろの方の席に座ります。イベント開始時間まで配布された資料を見て待ちます。今回は、AKB48のメンバー20名が参加するそうで全員の名前がわかるか心配だったのですが、いただいた資料に名前があってひと安心。
時間になって、制作発表会がスタートします。真っ暗な会場内にビデオが映し出されました。ビデオの内容は、AKB48のメンバーがドッキリ風に番組のことを知らされているシーンでした。


キャーキャー驚くAKB48のメンバーのみなさん。


仕掛け人は猿岩石の有吉さん。「新番組はじまります!」新番組のタイトル、企画内容などを告げます。「AKBのみなさんに、いろんな企画をムチャぶりしていきます!」。「第1回目の企画は・・・(((ズキューン)))」
ここでビデオは終わり、司会の方が番組の説明を行いました。
「ネ申(ねもうす)=神とは何かというとネット上ですごいという形容詞を”神”といいことで、この番組はそんな”神”な番組になるべく、”ネ申(ねもうす)”と名づけました。」
第1回目の放送分は収録が終わっているそうで、恋愛ご法度のAKB48のメンバーがお笑い芸人と合コンを行うという内容だそうです。
そして、いよいよAKB48のメンバーの皆さんが入場します。

拍手で迎えられます。

今回参加の20名が全員登場。
20名が登場したところで、ひとりずつ挨拶をしていきました。









みんなひとことキャッチフレーズを言いながら年齢と名前を言っていきます。
せっかく名前がわかったので、ここで今回参加の20名全員をご紹介。
![]() 野呂佳代さん |
![]() 宮澤佐江さん |
![]() 板野友美さん |
![]() 高橋みなみさん |
![]() 前田敦子さん |
![]() 渡辺麻友さん |
![]() 峯岸みなみさん |
![]() 小野恵令奈さん |
![]() 河西智美さん |
![]() 秋元才加さん |
![]() 佐藤夏希さん |
![]() 小林香菜さん |
![]() 奥真奈美さん |
![]() 多田愛佳さん |
![]() 柏木由紀さん |
![]() 大堀恵さん |
![]() 藤江れいなさん |
![]() 菊地彩香さん |
![]() 中西里菜さん |
![]() 佐藤由加里さん |
ここで、AKB48のプロデューサーである秋元康氏からのビデオレターが届いているということで、再びスクリーンをみんなで見ます。


AKB48のプロデューサー・秋元康氏からのビデオレター(左)。AKB48のメンバーも秋元康氏からのメッセージを真剣に聞いています(右)。
秋元氏曰く、
「普通なかなかアイドルの番組としてはできないようなことで、魅力を最大限引き出そう」
「(メンバーには)この中でも目立って欲しい。サバイバル。」
「この番組では、ありえないと、普通ないでしょこういうつくりは、
ということをぜひやって下さいとスタッフの方にお願いしている」
ということで、ご自身も楽しみにしているとのこと。
このビデオレターを見て感想を求められたメンバーの皆さんは結構気合が入ったようです。

前田敦子さん(中央):これは身体を張っていかないといけないな、と思いました。みんなお互いがライバルということでどう目だって行くかが肝心なんだなと思いました。
大堀恵さん(右):タイトルが「ネ申(ねもうす)」なんですけど”神”ということで、私たちの個々の力を存分に出して、神テレビにしていけたらいいなと思います。
この後、共同インタビューに移りました。AKB48の皆さんも座席に着きます。



まずは司会者の方からAKB48のメンバー全員に対し番組についての質問がありました。既に番組の収録を終えたメンバーには感想を、まだのメンバーには意気込みを答えてもらいました。
収録済みのメンバーの感想
斬新としか言いようがありません/本当に楽しかったので、この楽しさがどうやって伝わるか楽しみ/見てるだけでこんなメンバーの顔見たことない/楽しいやら怖いやら/ぶっつけ本番なので、劇場で見る私たちじゃない姿が見れる/いやー、ムチャぶりもいいとこですよ/身体を張っていきたいと思います/合コンが楽しかったのでこの楽しさが伝わればいいなと思います。
未収録メンバーの意気込み
初めて経験することが楽しみ/まだ何をするかわかりませんががんばってロケに参加したいです/楽しんでやっていきたいです/ムチャぶりというのに答えられるようにがんばります/不安もあるけど楽しみ/AKB48のひとりずつの顔と名前を覚えてほしい/いい意味でアイドルという枠を飛び越えていければいいです/メンバーの新たな一面が出せればいいなと思います/ムチャぶりが好きなのでがんばります/楽しみなので力を合わせてがんばりたいと思います/もっともっと目立てるように神っぽいテレビにしたいです/もっと新らしい自分やメンバーの一面を見れる番組にしていきたい/先輩たちに負けないようにがんばります/ムチャぶりは楽しみ/AKB48がたくさんの人に知ってもらえるようにがんばります。
その後、取材陣からの質問に移りました。
「本当にできないムチャぶりをされた場合は?」「最近こんなムチャぶりされたとかありますか?」など、様々な質問がありました。中には、いきなりムチャぶり質問ということで、「男の子を落とす時の言葉は?」など番組とはあんまり関係なかったけどかなり盛り上がった質問も。








ちょっとしたムチャぶり質問だけでもかなりのはしゃぎ様。これが番組になると一体どうなってしまうんでしょう・・・。
質問タイムの後は、フォトセッションがありました。



かなりたくさんの取材陣が来ていて写真を撮るのも大変でした。
そして最後に囲み取材。取材陣の方々からいろんな質問があったようです。

中には「この制作発表会自体もニセ設定で、本当はドッキリなんじゃないかと思ってました」というメンバーも。人間不信に陥っているようです。アイドルにそこまで思わせる「AKB48ネ申テレビ」って一体・・・。みなさんたくましくなりそうです。
以上で制作発表会は終わりました。
AKB48ネ申テレビ第1回の放送は7月13日、内容はAKB48のメンバーがお笑い芸人と合コンするというものです。これは必見かも。
■放送概要
『AKB48ネ申(ねもうす)テレビ』
放送局: CS ファミリー劇場
放送日時: 2008年7月13日(日) スタート
毎週日曜25時00分〜25時30分 (リピート放送あり)
放送回数: 全12 回
企画: 秋元康
©東北新社
■AKB48ネ申テレビ放送決定! −ファミリー劇場さん
■AKB48ネ申テレビ −AKB48公式サイト
関連記事
■AKB48が初めての合コンに参加する企画も! CS放送局ファミリー劇場 『AKB48 ネ申テレビ』 7月13日よりスタート!
■DS「まる書いてドンドン覚える驚異のつがわ式漢字記憶術」発表会@AKB48劇場
■AKB48劇場 (Akihabara48 Theater) −AKB48専用劇場
■AKB48 2ndシングル「スカート、ひらり」発売記念イベント
関連リンク
■AKB48公式サイト

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.