TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2008年05月26日

SnappyAuctions スナッピーオークションズ 秋葉原本店 −オークション出品代行

SnappyAuctions (スナッピーオークションズ) 秋葉原本店神田郵便局のちょっと先に、紫色の目立つお店があるので何のお店かと思い見てみました。看板に「預けるだけ!あなたに代わってネットオークションで売ります。」と書いてあり、品物を預けるとネットオークションに代行で出品してくれるサービスを行ってくれるお店のようです。


久しぶりに神田郵便局の方に行ってみたら、ちょっと先の反対側に紫色の目立つ建物があるのに気が付きました。近づいて見てみると、「SnappyAuctions (スナッピーオークションズ) 秋葉原本店」さんというお店で、看板に「預けるだけ!あなたに代わってネットオークションで売ります。」と書いてあります。ネット先進国アメリカで生まれたネットオークション代行店だそうです。

スナッピーオークションズ秋葉原本店さんは、外堀通り沿いにある神田郵便局の反対側の歩道を進むとありました。紫色の壁でかなり目立つのですぐにわかりました。

スナッピーオークションズ秋葉原本店さんはネットオークションに代行出品をしてくれるお店ということで、自分で出品するのがめんどうな人、出品のやり方がわからない人、個人情報を公開したくない、などの人ために代わりにYahoo!オークションに出品してくれるようです。


スナッピーオークションズ秋葉原店さんの入口。

カテゴリーはかなり広範囲で、コンピュータ、家電・AV・カメラ、音楽、本・雑誌、映画・ビデオ、おもちゃ・ゲーム、ホビー・カルチャー、アンティーク・コレクション、スポーツ・レジャー、自動車・オートバイ、ファッション、アクセサリー・時計、ビューティー・ヘルスケア、住まい・インテリア、事務・店舗用品、ベビー用品などなど、Yahoo!オークションで扱っているものなら大体取り扱っているようです。

サービスの流れは、まず出品したいものがあったらスナッピーオークションズさんに相談するとアドバイスをしてくれるそうです。お店に試しに持って行くこともいいみたいです。そこで相場価格やスタート金額・最低落札価格などを確認します。5,000円以上値が付くと思われるものが対象だそうです。

出品を希望する場合は、品物をスナッピーオークションズ預けると写真撮影から商品コメントの作成、出品ページの作成、落札者とのやり取りなどを全部行ってくれるようです。

出品した商品が落札されて落札者から代金が入金されると、手数料を差し引いた額が振り込まれるという訳です。

気になる手数料は、以下のようになっています。

 3,000円〜5,000円まで 落札金額の50%
 5,000円〜50,000円まで        38%
 50,001円〜200,000円まで      28%
 200,001円以上             18%
 上記の他に出品費用 1,050円が発生することがあり。

少し前にYahoo!BBショップでも同様のサービスを展開していたような気もしますが、今でもやっているのでしょうか?自分で出品するのが別に苦じゃない人にしたら、こういうのに頼む人っているのかなー?って思っちゃいますが、めんどうな人ややり方がわからない人にとってはありがたいサービスなのかもしれません。その証拠にスナッピーオークションズさんのYahoo!オークションストアを見ると、結構出品されているようです。

スナッピーオークションズさんのサイト
営業時間:11:00〜20:00 木曜日定休
住所:東京都千代田区神田淡路町2丁目5番
地図リンク
電話:0120-604-711 / 03-5256-7111






Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト