2008年10月04日
ケバブフジヤマ −ドネルケバブの店

本日は開店記念ということで、500円のケバブが390円で販売し、行列ができていました。
先日ご紹介した時はまだ工事中で詳しいことがわかりませんでしたが、オープン初日の本日食べに行ってきました。
ケバブフジヤマさんの場所は、中央通り沿いのちょっと末広町駅寄りにあるドラゴンアイスさんのお隣です。大きな看板が出ていますので、歩いていくとすぐにわかります。

ケバブフジヤマさんは、いつも混んでるドラゴンアイスさんのお隣です。
お店の上の大きな看板だけでなく、店の前の通りにも大き目の看板がいくつか出ていました。のぼりもいっぱい立っていて、「大和魂ここにあり」とか「日本の夜明けがキター」とか書かれていました。


「日本一!うまい!」という富士山と忍者が描かれた看板(左)に、開店記念でケバブ390円の看板(右)。

メニューは、ケバブサンドがビーフの「信長」とチキンの「秀吉」、ビーフ&チキンプレートの「家康」、ビーフケバブ丼の「慶次」と、皆戦国武将の名前がつけられています。外国人観光客向けでしょうか。ソースはマイルド・中辛・激辛・マヨネーズ・ガーリックソース・ヨーグルトソースの6種類から選べます。


メニューの名前は戦国武将(左)。ソースは6種類から選択可能です(右)。
ケバブ以外に「ビーフケバブ丼」というのに興味があったのですが、本日はケバブのビーフかチキンのみの販売ということで、いつも食べてるビーフのケバブを選びました。

ピタパンにキャベツとトマト、焼いたビーフを細く切ったものを入れ、お好みのソースをかけて食べるトルコのファーストフード的料理です。
このケバブフジヤマさんの開店により、この辺りはすぐ近くにケバブを販売しているお店が4店舗(スターケバブ2号店さん、キングケバブさん、シディークカレー館さん)にもなりました。もう激戦区です。益々ケバブがアキバフードになっていきます。
■
■住所:東京都千代田区外神田3-15-6
■地図リンク
■秋葉マップ:地図番号36
詳しい地図で見る
関連記事
■ケバブフジヤマ 10月4日オープン
■秋葉原牛乳大王 −日本初上陸!西瓜牛乳(スイカミルク)の店【前のお店】
■AKIBA ゲテQ −熊肉や馬のち○ち○まで入ったアキバの珍名物たこ焼き屋【前々のお店】
このお店が気になった方は、以下のお店もおすすめです

秋葉原では老舗のドネルケバブの店。

裏通りにあるケバブ屋さん。

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.