TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2008年10月26日

麻生首相がアキバにやってくる!!

麻生首相がアキバにやってくる!!本日10月26日(日)16時から秋葉原駅前広場(西側ダイビル前ロータリー)に、麻生首相による就任後初の街頭演説が行われるということで、開始前から多数の人が集まっていました。電気街口でも「麻生がアキバにやってくる!!」とのぼりが立ち、麻生首相のプロフィールなどが書かれた小冊子を配布していました。


秋葉原に到着したのが15時45分。16時から麻生首相が秋葉原駅前で街頭演説を行うというのは知っていましたので、どんなもんかなとちょっとダイビル前に行って見るとそこには予想通りものすごい数の人が。

本職の報道の方々がピリピリしながらやってる中、とても一般人がのんきに写真を撮ってる余裕はなさそうですし、この人混みの中待ってるのもしんどいので、麻生首相の街頭演説を聞くのは断念しました(単なるへタレです)。

ということで、始まる前の様子だけ撮って来ました。麻生首相の演説時の様子はテレビの方が良く見れるでしょうし。


秋葉原UDXビル側から撮った駅前広場。


UDX前の通路にも報道陣の他に遠くから見る一般の人でいっぱい。コスプレしてる人も。


アキバ・ブリッジの線路側(演説する方)は完全封鎖。ガードマンが数メートルおきに立っていて入れず。これは冷んやリフトを降りる時に撮った写真。一面人。


下に降りて正面から近づくと、マスコミの方々で何も見えず。


脇に回ると今度は後頭部畑。


UDXビジョンに麻生さんのCM?が流れてました。


ちょっと引いてみたら、何とか麻生首相を見れそうな感じ。豆粒ほどになっちゃいますが。


JR秋葉原駅の1番線ホームから見た駅前広場。しかしこのホームにも警官がいました。さすが首相です。どこでゴルゴ13のような奴が狙ってるかわかりませんから。


電気街口でも告知活動。麻生首相のプロフィールが書かれた小冊子を配っていました。それを見ると、「愛読書:マンガ」「趣味1:読書 ゴルゴ13、ビッグコミック、歴史小説など」とありました。さすがです。

電気街口では秋葉原に初めて来たっぽいおじいちゃんが、警官に道を聞いてる姿を何度も見ました。遠くから麻生首相の演説を聞きに来たんでしょうね。

アキバが第2の故郷という麻生首相、さすが秋葉原ではすごい人気がありますね。演説では「太郎コール」も起こったとか。また麻生グッズ増えそうな予感。

既に夕方のニュースとかで放映してたり、Webのニュースサイトでは秋葉原での街頭演説の様子を掲載してるようですので、街頭演説の内容はそちらをご参照下さい。

麻生太郎オフィシャルサイト






Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト