TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2008年11月08日

モビルスーツBAR ZEON店 − ジオン軍がテーマのアミューズメントバー

モビルスーツBAR ZEON店(モビルスーツバー・ジオン店)モビルスーツの世界観をモチーフとしたアミューズメントバー「モビルスーツBAR ZEON店(モビルスーツバー・ジオン店)」さんです。モビルスーツBAR ZEON店さんは、ガンダムに出てくるジオン軍をイメージした内装、メニューなどでガンダム(特にジオン軍)好きな方にはたまらないバーになっています。


「モビルスーツBAR」さんがオープンしたのは昨年の12月。秋葉原初のモビルスーツの世界観をモチーフとしたアミューズメントバーとして、「BAR 連邦軍店」「BAR ZEON店」の2店舗をオープンしています。前から行こう行こうと思っているうちにもうすぐ1周年になってしまいますが、ようやく行くことができました。

モビルスーツBARさんがある銭谷ビル1階の看板。
この看板が気になっていた方も多いのでは?
こちらの4階がBAR ZEON店さん、5階がBAR 連邦軍店さんになります。

「BAR 連邦軍店」さん、「BAR ZEON店」さん両方とも行ってきましたが、まずは「モビルスーツBAR ZEON店」さんの方からご紹介します。

「モビルスーツBAR ZEON店」さんは、文字通りガンダムに出てくるジオン軍をテーマにしていますが、店内はジオン公国のスペースコロニー「サイド3」にある軍施設のバーという設定だそうです。さらには、ジオンの“赤い彗星”ことシャア・アズナブルが独りカウンターに座り、「坊やだからさ」とつぶやきながら飲んでいるのが似合うようなバーをイメージしているとのこと。そのため、内装やメニューはちょっと大人向けになっています。



BAR ZEON店さんの店内。ジオンの赤と黒でコーディネートされ、ちょっと大人の雰囲気のBAR。

座席はカウンターとテーブル席合わせて40〜50席近くあります。上のBAR連邦軍店さんより10数席ほど広くなっているそうです。
こちらのスタッフの方は「オペレーター」さんと呼ばれ、オペレーターの方はみなさん女性です。初めてお店に入る時は「ご入隊されますか?」と聞かれます。お客さんはジオン軍の兵士という設定で、「初来店=入隊」となります。常連さんになると「来店=帰還」となります。


店内にはプロジェクターと大きなスクリーンがあり、ガンダム関連の映画やアニメを流しています。ひとりで来ても、これを見ていれば手持ち無沙汰になることはありません。


お客さんはここではジオン軍の一兵士となります。壁にはオリジナル?のジオン紋章も(左)。所属は「第01AKIBA小隊」らしいです。割り箸の袋とコースターに書いてあります(右)。コースターは記念に持ち帰りOKです。

メニューはカクテルが700円からとなります。ソフトドリンクも500円からあります。
モビルスーツBAR ZEON店さんのオリジナルカクテルもあって、ジオン軍のモビルスーツの名前が付けられていています。「黒い三連星」「赤い彗星」なんてものもあります。ここはぜひ好きなモビルスーツのカクテルを飲んでみたいところです。


カクテルは普通のものから、ちょっと大人向けのハードなものまで揃っています。

メニューはモビルスーツのマニュアル風。
フードメニューも充実していて、特に大人向けということで辛口のメニューが人気だそうです。

フードメニューも「若さ故の過ち(わかさぎの昆布巻き)」など名前が凝っていて面白いです。「ザビ家の晩餐」という定食メニューもあり、本当の兵士のようにご飯を食べに来る常連さんもいるそうです。
ZEON店のみのサービスとして、フードメニューを“シャア専用(3倍)”にすることができるんだそうです。お値段も3倍になりますが・・・。シャアならさらに3倍速く食べたいところ。

トイレも「シャア専用」?
シャアになりきって入ればきっと大丈夫。
そこはシャア専用だよとか友達につっ込まれたら、「私を誰だと思っているのだ」といえば大丈夫。多分。

店内を見回すと至る所にモビルスーツやジオングッズが置いてありますが、みんな兵士(お客さん)の方が置いていかれたものだそうです。

ジオン軍のモビルスーツ大好きな方にはたまらない店内。

「マ・クベの壷」というものも飾ってありました。
こちらはお店のもので、大変高価なものです。

お店にはポイントカードがあります。ポイントカードには兵士の階級が書いてあります。最初は「准尉(じゅんい)」からスタート。入隊(帰還)1回の利用が2000円以上でポイント1個貯まり、カードいっぱいになると上の階級に上がれます。少尉以上になるといいことがあるそうです。ちょっと待遇が違うとか。

BAR ZEON店さんのポイントカード。
1回の来店(2000円以上利用)で1個です。4000円飲んでも2個にはなりませんので、マメに帰還すれば早く上の階級に上がれます。
このカードを間違えてBAR連邦軍で提示してしまうと大変なことになりますのでご注意を。

ひとりでスクリーンを見ながら渋く飲むのもいいですし、ジオン軍大好きな友達と来てワイワイ飲むのも楽しいお店だと思います。お店は平日の営業時間が変動していますので、サイトでチェックしてみて下さい。人数が集まれば貸切なども対応可能なようです。


モビルスーツBAR ZEON店さんはもうすぐ1周年を迎えます。今はオペレーターさんの服装はTシャツなのですが、これを機にZEON軍のコスチュームに変わるそうです。

【※現在は閉店しています】

★関連記事
モビルスーツBAR 連邦軍店さんのレポートも合わせてご覧下さい。
 >モビルスーツBAR 連邦軍店レポート

モビルスーツBAR ZEON店さんのブログ「オペレーター休憩室」
営業時間:閉店しています
住所:東京都千代田区外神田1-8-4 銭谷ビル4F
地図リンク
秋葉マップ:地図番号10


詳しい地図で見る

関連記事
モビルスーツBAR 連邦軍店 − ガンダムがテーマのアミューズメントバー

関連リンク
モビルスーツバー「ジオン」開店 ライセンス無し?仙台のパクリ? −アキバBlogさん





Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト