TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2009年01月03日

お正月(2009年1月3日)の秋葉原の様子 画像100枚

2009年最初の土曜日、まだまだお正月の雰囲気が残る1月3日(土)の秋葉原をぐるっと回り、その様子を写真に収めてきました。思いつくままにシャッターを切って、撮った写真の枚数なんと100枚。今回は選別せずに、すべて掲載しました。


秋葉原巡回開始時刻:13時41分。天気:晴れ・最高気温10℃。

JR秋葉原駅スタート


左:JR秋葉原駅構内 右:JR秋葉原駅構内電気街口改札付近


左:JR秋葉原駅電気街口改札前 右:JR秋葉原駅電気街口改札

秋葉原駅電気街口〜中央通りへ


左:JR秋葉原駅電気街口駅前1 右:JR秋葉原駅電気街口駅前2


左:JR秋葉原駅電気街口駅前3 右:トキワムセン&LABI AKIHABARA


左:ラジオ会館 右:ラジオセンター入口(裏)


左:アソビットホビーシティ 右:ガンダム福袋


左:電気街口ラジオ会館前付近 右:ラジ館のレンタルショーケース


左:AKIHABARAゲーマーズ本店アニメ館 右:AKIHABARAゲーマーズ本店ゲーム館


左:ゲーマーズ本店前のチラシ配り 右:Laox DutyFree Shopの新春セール

中央通り(秋葉原のメインストリート)の東側歩道を北上


左:中央通りオノデン本店辺り 右:AKIHABARAゲーマーズ本店ゲーム館前


左:スティッチ着ぐるみの人発見 右:ラジオセンター前の通り


左:中央通りガード下の横断歩道 右:ラジオセンター


左:アキバ屋台村 右:中央通りガード下の横断歩道


アソビットゲームシティの福袋とガンダムセール


左:中央通りのソフマップアミューズメント館辺り 右:住友不動産秋葉原ビル付近


左:アソビットゲームシティ 右:中央通りを神田明神通りの交差点手前から撮影


左:ソフマップ本館の福袋 右:中央通りソフマップ音楽CD館前


左:中央通りとらのあな本店前 右:中央通りドンキホーテ秋葉原店前


左:中央通りツクモeX.前 右:中央通りTRADER3前


左:中央通り・元太郎ちゃん応援ショップ付近 右:牛コスプレの人発見


左:中央通り・リバティ11号店付近 右:左:中央通り・リバティ8号店付近


左:まだ開いてないお店も 右:外神田5丁目交差点から万世橋方面を見た中央通り

中央通りの西側歩道を南下


左:三菱東京UFJ銀行秋葉原支店前 右:中央通りじゃんぱら5号店付近


左:キュアメイドカフェお正月メニュー 右:中央通りメッセサンオー本店付近

中央通り〜裏通り(通称:DOS/V通り・ジャンク通り)へ


左:ソフマップMac・クリエイターズ館前 右:カフェソラーレLinuxカフェ前


左:TWO TOP本店前 右:スターケバブ2号店付近


左:ホワイトキャンバス本店前 右:裏通りZOA付近


左:福袋 右:裏通りアキバeコネクト付近


左:裏通りETS付近 右:神田教会付近


左:キングケバブ 右:じゃんがららあめん


左:裏通り三月兎3号店(仮)付近 右:あきばんぐ1号店付近


左:まんだらけ前交差点 右:@ほ〜むcafe前

外神田一丁目電気街へ


左:ツクモDOS/Vパソコン館付近 右:元ザコン館裏通り


元ザコン館裏に止まっていた痛車


左:痛車 右:解体された元ザコン館と同ブロック


左:アキバ一丁目劇場前 右:講武稲荷神社


左:あきばお〜弐号店 右:カシオショップの福袋


左:パチスロAION付近 右:石丸電気本店付近


左:マウスコンピューターダイレクトショップ新春セール 右:ラジオセンター

再び中央通り東側歩道へ


左:ラジオデパート付近 右:ソフマップアミューズメント館前


左:ソフマップアミューズメント館 右:中央通り元サトームセン本店付近


左:元石丸電気パソコン館 右:ラブメルシー


左:オノデン本店新春セール 右:ラオックス本店ワゴンセール


左:ラオックス本店新春セール 右:セール品


左:石丸電気生活家電館 右:中央通りを万世橋交差点から見たところ


左:肉の万世秋葉原本店 右:今年は丑年

中央通り〜中央改札口側へ


左:中央通りを万世橋から見たところ 右:アキバトリム


左:ヨドバシカメラマルチメディアAkiba 右:ヨドバシAkibaの獅子舞

JR秋葉原駅昭和通り口側へ


JR秋葉原駅昭和通り口


昭和通り

巡回終了時刻:16:05(途中食事休憩含む)。

今回の移動ルートをマピオンさんのキョリ測で辿ってみました。
■本日の巡回ルート by マピオン・キョリ測
 (右上の[ルート再生]をクリックするとカーソルが道順に歩きます)






Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト