2009年05月07日
ECOパレード2009 高見こころ×小泉麻耶×デブパレード 5/6実施 【レポート】

様々なイベントが行われたゴールデンウィークの秋葉原。最終日の5月6日、“人気アイドル・アーティスト達と一緒に清掃活動をして秋葉原の街をきれいにしよう!”というECOパレードが昨年に続き、今年も開催されました。
今年のエコパレードに参加したタレントさんは、昨年同様エコ活動で有名なアイドルの高見こころさんと人気グラビアアイドルの小泉麻耶さんのコンビに加え、助っ人のメンタイマンが参加。ゲスト参加としてTVアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のエンディングテーマ「バッチコイ!!!」を歌う巨漢アーティストの『デブパレード』さん、NHK連続テレビ小説『だんだん』に出演した女優の木村文乃さんなども参加しました。
5月6日は残念ながら雨天となってしまいましたが、ECOパレード2009は雨天決行。あいにくの天気にも関わらず、大勢の一般参加の方が集まってくれました。


ECOパレード2009の集合場所は秋葉原電気街口プラザビル前でしたが、雨のためダイビル1階に集合。こののぼりが目印(左:持っているのは女優の木村文乃さん)。雨天にも関わらず約100人ほどの参加者が集まりました(右)。

ECOパレード2009に参加したタレント・アーティストの皆さん。(前列左から木村文乃さん、小泉麻耶さん、メンタイマン、高見こころさん、後列、デブパレードさん)
雨の中のゴミ拾いになるので、参加者の方には急遽雨合羽と軍手が配られました。

参加者の皆さんへくれぐれもケガのない様にやりましょうと伝えます。
小泉麻耶さんの挨拶とデブパレードさんの掛け声の後、ECOパレード2009スタートです。

今回のECOパレード2009のルートは、ダイビルを出発して神田明神通りに出ます。中央通りの交差点を左に曲がり、JR秋葉原駅電気街口を通り、南側のガードを抜けてアキバトリム、チョムチョムの前を通ってゴールはJR秋葉原駅昭和通り口前にある秋葉原公園。その間の道に落ちているゴミをパレードしながら拾いまくります。
今年のECOパレードは雨天という悪条件でしたので、ゴミを拾うのもなかなか大変なようでした。またスタート地点のクロスフィールドではビル風が強くカッパやゴミ袋が飛ばされそうになったり、ラジオセンター前は歩道が混雑していてゴミを拾うのもひと苦労。それでもゴミを見つけては拾いながら進んでいきます。
ゴミ拾いの様子。




















ここでゴミ拾いのECOパレードは終了となりました。
最後に参加者の皆さんで記念撮影。

拾い集めたゴミを前にして記念撮影。皆さんご苦労様でした。

このゴミの分秋葉原がきれいになりました。
清掃活動の後には、デブパレードさんによるちゃんこ炊き出しが参加者の皆さんにふるまわれました。


デブパレードさんのちゃんこを、高見こころさん・小泉麻耶さん・木村文乃さんらが参加者の方に手渡していきます。
この後、DRESS AKIBA HALLさんで高見こころさん、小泉麻耶さんなどによるお茶会イベントが開催されましたが、残念ながら私はここで時間の都合で失礼させていただきました。
今年で2回目となるECOパレード。この活動を通して少しずつでも街をきれいにする意識をみんなが持ってくれたらいいなあと思います。少なくても自分は意識したいと思います。
そして、いずれECOパレードしたけど今年はゴミが全然なかったよ、っていう日が来ますように・・・。
■ECOパレード2009 高見こころ × 小泉麻耶 × デブパレード イベント案内ページ
■高見こころさんのオフィシャルブログ「こころをこめて」
■小泉麻耶さんのオフィシャルブログ「デイリー小泉麻耶」
■デブパレードさんのオフィシャルウェブサイト
■木村文乃さんのオフィシャルサイト
■メンタイマンのオフィシャルサイト「メンタイプレゼンテーション」
関連記事
■5/6開催 『ECOパレード2009』 高見こころ×小泉麻耶×デブパレード
■ECOパレード2008 −高見こころ×小泉麻耶×メンタイマンが秋葉原のゴミ拾い

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.