2009年05月26日
「戦国BASARA米」販売と「戦国イベントBASARA祭り」@コトブキヤラジオ会館店

ついにTVアニメ『戦国BASARA』とタイアップして、「みやぎの環境保全ひとめぼれ」のパッケージに『戦国BASARA』のキャラクターが描かれた『戦国BASARA米』が5月22日よりコトブキヤラジオ会館店さんで先行販売されています。5/23、24には「戦国イベントBASARA祭り」も開催されました。
5月23日(土)・24日(日)の2日間、コトブキヤラジオ会館店さんにて「戦国イベントBASARA祭り」が開催されたようです。24日(日)に見に行ってきました。
コトブキヤラジオ会館店さんの店頭に『戦国BASARA』特設販売コーナーが設けられ、入口のショーケースには甲冑の展示も行われていました。
さらに、ある時間帯には「伊達政宗公出陣!」ということで、鎧を着た伊達政宗コスプレの方もおり、特に外国人観光客の方々に記念写真をねだられていました。
『戦国BASARA』グッズコーナーの目玉は、5/22より始まった『戦国BASARA米』の先行販売。これは、TVアニメ『戦国BASARA』とタイアップにより、宮城県産のお米「ひとめぼれ」のパッケージに『戦国BASARA』のキャラクターをプリントしたもの。

コトブキヤラジオ会館店さんにて『戦国BASARA米』を先行販売。1kgで1000円。

パッケージは“筆頭”伊達政宗バージョンと“竜の右目”片倉小十郎バージョンの2種類。

『戦国BASARA』グッズがたくさん並ぶ特設コーナー。DVD1巻も7/1発売予定。


タイアップ第1弾の『奥州仙台伊達政宗麦酒 TVアニメ「戦国BASARA」ラベル』(左)や、『戦国BASARA 仙台名産 厚焼き笹かま』(右)もありました。


ショーケースの中には甲冑も展示(左)。時間帯によっては伊達政宗公(コスプレ)も出陣!(右)
TVアニメ『戦国BASARA』ってどんなの?
参考動画:【HD】アニメ版 戦国BASARA オープニング 「JAP」
ハチャメチャだけどメチャ面白いです。
■アニメ:戦国BASARA グッズ紹介ページ
■コトブキヤラジオ会館店さんのページ
関連記事
■ホビーショップ コトブキヤ ラジオ会館店 − 1F ホビー・キャラクターグッズ
■今話題の『戦国BASARA』 カフェ&茶屋が秋葉原に登場 5/15〜
関連リンク
■アニメ:戦国BASARA オフィシャルサイト
■戦国BASARA米 店頭販売 「まさかの米!」 −アキバBlogさん
■BASARA米 秋葉原で初陣 −YOMIURI ONLINEさん

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.