2009年07月06日
Intel in Akiba 2009 Summer 密着レポート 第3弾 【ゲスト打ち合わせ編】
7月11日(土)・12日(日)に開催される「Intel in Akiba 2009 Summer」の舞台裏密着レポート。第3弾はイベントステージに出演していただくゲストさんとの打ち合わせシーンです。今回はスペシャルゲストのおひとり、プロカメラマンの魚住誠一氏とのミーティングを拝見させていただきました。
冒頭でさらっと発表してしまいましたが、そうです、今回の「Intel in Akiba 2009 Summer」のステージに出演していただくスペシャルゲストのおひとりは、プロカメラマンの魚住誠一氏が登場します。
魚住誠一氏といえば、現在月刊カメラマンの表紙&頭ギャラリーを担当し、ポートレイトを撮るのに定評のある写真家さんです。また「おしゃれなポートレイトの撮り方」や「レベルアップ ポートレート講座」などの著書やセミナーなど、特に女性の写真を撮るカメラマンの方には師匠的存在のお方でしょう。
(参考:魚住誠一氏の著書)
その魚住誠一氏と「Intel in Akiba 2009 Summer」のイベントスタッフとの打ち合わせ現場にお邪魔させていただきました。今回の場所は、恵比寿にある魚住さんの事務所近くのお洒落なカフェ。
魚住さん(奥右手)とインテルの梶原さん(手前右手)、イベントスタッフの方々が談笑を交えながら打ち合わせを行っています。
まずはインテルの梶原さんの方から今回のイベントの説明を行い、ステージでどのようなことを行うかを魚住さんと話し合いを行いました。
イベントの打ち合わせを行う魚住さん(左)とインテル・梶原さん(右)。
魚住さんはイベント1日目の7月11日(土)に出演されます。気になるイベントでの内容ですが、トークショーではポートレートについて色々と語ってくれるそうです。もしかしたら撮影裏話的なことも聞けるかもしれません。
フォトセッションやオリジナルプリント、サイン入り著書のじゃんけん大会などもあるそうです。
■魚住誠一氏 ステージ時間
7月11日(土)
第1回目: 13:20〜13:50
第2回目: 16:10〜16:40
※7/12(日)のステージはありません
この打ち合わせの途中、魚住さんがカメラを手にとって一緒に同席されていたモデルさんのようなアーティストの女性を簡単にパシャパシャっと撮って見せてくれたのですが、それがとてもきれいな写真で感動しました。私もごく稀に女性を撮る機会があるので、ちょっと勉強しないと・・・と痛感。
ちなみに今回の記事に使用している写真、いつもと違って雰囲気良くない?と思われたかもしれませんが、正解です。今回は魚住さんのアシスタントを務められている福田洋也氏に撮っていただきました。写真で見るとわかりませんが店内が結構暗めで、私が撮ったらたぶんフラッシュたいて記念写真みたいになってたところです。
最後に図々しくも私からも魚住さんに質問させていただきました。
「写真を撮る側、撮られる側、どういう風にすれば上手く撮影できるのでしょう?」
魚住さんから返ってきた答えは予想外のものでした。
「女の子は全員違うので、ハマる・ハマらないも写真の面白さ」と。そして1回目と2回目で写り方が変わってくるところも写真の面白さなのだと。なるほど、そういう考え方もあるのかと目から鱗。
また写真を撮る時にはきちんとモデルさんに挨拶をした方が良いというアドバイスをいただきました。モデルさんとコミュニケーションをとることが、より良い写真が撮れる秘訣だそうです。
そして街中で写真を撮らせてもらう時も、勝手に撮らないでひと声掛けてから撮らせてもらうこと。海外では当たり前だそうですが、日本ではできている人が少ないと魚住さんはおっしゃってました。耳の痛い話です。
ここではほんのサワリだけご紹介させていただきましたが、これ以外にも女の子をきれいに撮る極意をイベントのトークショーの中でたくさん語っていただけることでしょう。写真を撮る(特に女性の写真)方は、魚住さんのステージは必見かと思われます。
私もステージを見て勉強する予定です。
★インテル® Core™ i7 プロセッサー 買って当てよう!サマー・キャンペーン実施中
■Intel in Akiba 2009 Summer 詳細ページ −インテルさん
■魚住さんのブログ「40歳以上を信じなさい。 魚住誠一のROCK'NROLL PHOTO 人生。」
関連記事
■7/11(土)・12(日) インテルイベント 「Intel in Akiba 2009 Summer」 開催
■Intel in Akiba 2009 Summer 密着レポート 第1弾 【ミーティング編】
■Intel in Akiba 2009 Summer 密着レポート 第2弾 【コンパニオン研修編】
この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.