TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2009年07月12日

Intel in Akiba 2009 Summer 三石琴乃さん×インテル スペシャルトーク 【レポート】

Intel in Akiba 2009 Summer 三石琴乃さん×インテル スペシャルトーク 【レポート】7月12日(日)に行われた「Intel in Akiba 2009 Summer」のスペシャルステージ、「三石琴乃さん × インテル スペシャルトーク」の第1回目を拝見してきました。人気声優の三石琴乃さんとインテルさんによるトークショーです。早速レポートさせていただきます。


毎回スペシャルゲストに声優さんが登場している「Intel in Akiba」ですが、今回のイベントでは三石琴乃さんがスペシャルゲストとして登場するということで、イベント前からかなり話題になっていました。

なので会場はきっと混んでいるんだろうなーと思いつつ、トークショー1回目が始まる13時ちょっと前に会場に着くと、既にステージの客席からお客さんがはみ出して、展示会場の約半分も観客で埋まっている状態に。


イベント開始5分前の会場の様子。

13時をちょっと回ってイベントがスタートとなりました。
まずはMCの方が登場し、今回のトークショーを行うインテルの梶原さんを迎えます。
最初にMCさんから梶原さんに、今回のトークショーのテーマは?という質問が投げかけられました。今回のテーマは、「初心者・中級者でももっとパソコンを楽しもう」ということで、ブログをやってみようと思っている人、ブログはやっているけどホームページ作りまではちょっと・・・という方向けとのこと。

そしていよいよスペシャルゲスト、声優の三石琴乃さんが登場します。
会場内に三石琴乃さんの声で来場者に呼びかけがあったのですが、会場はざわざわするだけで反応があまりありません。元気がないように思われたかもしれませんが、まさか三石琴乃さんが生でしゃべっているとは思わなかったので驚いてたのでしょう。


そして拍手の中、三石琴乃さんがステージに登場。
三石琴乃さん、素敵な浴衣姿での登場で会場からは「おおーっ」という声が。

おなじみの声優さんですが、ここで一応MCさんから三石琴乃さんのご紹介が。


TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役をはじめ、「美少女戦士セーラームーン」の月野うさぎ(セーラームーン)、「機動戦士ガンダムSEED/ガンダムSEED DESTINY」のマリュー・ラミアス役、バラエティ番組「ウチくる!?」のナレーションや現在放映中の「ドラえもん」ののび太のママ役などの声を担当されている三石琴乃さん。全部知ってました?

そして、いよいよトークショーが始まりです。
最初に三石琴乃さんのホームページが紹介されました。

 こちら→ 三石琴乃さんのオフィシャルサイト「琴ちゃわんdeもう一杯!!」

このサイトトップから行ける「琴霊(ことだま)」というコーナーでは、三石琴乃さんのいろんなボイスが聞けてダウンロードもできるようになっています。ブログからコメントを受付できるのでリクエストも対応してくれるかも?とのこと。



MCさん: このホームページはご自分で作っているんですか?
三石さん: いえ、イラストレーターの青木俊直さんに作ってもらっています〜。

ここでインテルの梶原さんが、ホームページを簡単に作成できる「Jimdo(ジンドゥー)」というサービスをご紹介。ご自身このサービスを利用して作られているというサイトを事例に使い方を説明してくれました。

梶原さん: このJimdo(ジンドゥー)を使えば簡単にホームページが作れますよ。
三石さん: Jimdo、チャレンジできそう。匿名で(笑)

MCさん: 普段パソコンはどのくらい使ってますか?
三石さん: ブログはケータイで写真や文章を入れてます。家に帰ってからパソコンで調べものしたり。

梶原さん: このMSIさんの新しいノート、インテルではコンシューマULVと呼ぶんですが、これは小さくて軽いので持ち歩いて使えますよ。
三石さん: 軽い軽い。うちのよりイイ。(キーボード)打ちやすい。
梶原さん: これはネットブックではなくて、中に小型のCore2Duoが入ってます。UQ WiMAXを挿せば、設定なしでどこでもインターネットできます。
三石さん: カッコイイ!

梶原さん: 動画は撮られたりします?
三石さん: 一時ケータイで撮ったけど見た目がよくないので、デジカメで撮ってPCでアップするので手間で・・・。
梶原さん: これならどこでもできますよ。写真も修整できますし。こんなとこ(顔を指す)におかきがついてても・・・
三石さん: おい!(笑)


楽しいトークショーは時間が経つのもあっという間。

梶原さん: 写真に声を入れることもできますよ。
三石さん: 本当ですか?すごい興味あるんですけど。
三石さん: ホームページに20年前に描いた4コマ漫画があるんで、それに声を入れたい。
梶原さん: 新しいのは描かないんですか?
三石さん: もう今は無理ですねー。
梶原さん: パソコンでタブレット使って描いたり、新しいパソコンならタッチパネルのがあるんで画面に直接描けます。
三石さん: ワクワクしてきました。
MCさん: いろいろチャレンジすることが増えちゃいましたね。
三石さん: 大丈夫です!無理なことは無理って言えるんで(笑)

MCさん: 楽しいトークが続いているんですが、そろそろお時間が来ました。


トークショーは本当にあっという間でした。

最後に、なぜか机の上に紙コップが。

MCさん: 何ですか?それ。
梶原さん: のどが渇いたと思ってお水を用意しました。すいません、むちゃぶりで。

紙コップの水をゴクゴクと飲む三石さん。

三石さん: ぷっはー、やっぱ Intel in Akibaで、サービスサービスよね



最後に三石琴乃さんのこれからの予定としては、毎週日曜放映中の「ワンピース」でボア・ハンコック役で登場、10月からは舞台「Communicating Doors」にもご出演されるそうです。

そして現在絶賛上映中の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」。葛城ミサト役で登場しています。映画料金が安いと思えるほどいい映画とのことですのでぜひ、とのこと。


Intel in Akiba 2009 Summer 詳細ページ
三石琴乃さんのオフィシャルサイト「琴ちゃわんdeもう一杯!!」

関連記事
【速報!】 Intel in Akiba 2009 Summer のゲスト声優さんの情報を公開!
【速報】 Intel in Akiba 2009 Summer 第1日目レポート
7/11(土)・12(日) インテルイベント 「Intel in Akiba 2009 Summer」 開催
Intel in Akiba 2009 Summer 密着レポート 第1弾 【ミーティング編】
Intel in Akiba 2009 Summer 密着レポート 第2弾 【コンパニオン研修編】
Intel in Akiba 2009 Summer 密着レポート 第3弾 【ゲスト打ち合わせ編】
Intel in Akiba 2009 Summer 密着レポート 第4弾 【会場準備編】




Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト