TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2009年11月03日

インターネット まんが喫茶 コムコム秋葉原駅前電気街口店

インターネット まんが喫茶 コムコム秋葉原駅前電気街口店11月1日、JR秋葉原駅前の中央通り沿いの宝田中央通りビル5F〜8Fに、24時間営業のインターネットカフェ&マンガ喫茶の「コムコム秋葉原駅前電気街口店」さんがオープン致しました。


インターネットまんが喫茶「コムコム秋葉原駅前電気街口店」さんは、24時間営業のインターネットカフェ&マンガ喫茶です。2万冊のコミックと最新のオンラインゲームも遊べる高速ネット環境、Excel&Wordが使えるPCもあり、ソフトドリンク飲み放題&食べ物持込OK。全席指定席でシャワーも完備しています。

コムコム秋葉原駅前電気街口店さんの場所は、JR秋葉原駅電気街口の中央通り沿い沿い、以前はAKIHABARAゲーマーズ本店ゲーム館だった宝田中央通りビルの5F〜8Fです。受付は5Fです。駅前にある24時間営業のネットカフェ&マンガ喫茶ということで、かなり便利です。


コムコム秋葉原駅前電気街口店さんの入っている宝田中央通りビル。ゲーマーズ本店さんのお隣です。


コムコム秋葉原駅前電気街口店さんは宝田中央通りビルの5F〜8Fにあり、まずは受付の5Fに行きます。

中央通りにあるコムコム秋葉原駅前電気街口店さんの看板。

コムコム秋葉原駅前電気街口店さんの料金表。
基本料金(30分)は、
平日:オープン席200円/個室250円
週末・祝日:オープン席220円/個室280円
お得な3時間〜12時間パックやナイトパックもあります。

利用するにはまず会員カードを作ります。カードを作るには免許証などの身分証明書が必要になります。カードを持っている人はそのまま5Fの受付で空いてる中からオープン席・個室の場所を決めます。

フロアは5Fが受付カウンターと少年・青年コミック、雑誌、フード自販機、プリンター・コピー機、シャワーと、座席が若干。6・7・8Fはオープン座・個室になります。5F〜7Fは禁煙フロア、8Fは喫煙可のフロアです。ドリンクバーは5・6・8Fにありました。

座席はオープンタイプの席と個室タイプの席があり、リクライニングチェアやフラットシートタイプ、ペアソファなどがあります。PCは全席に設置されているようです。


11/8(日)までオープニングイベントとして、1Fイベントスペースにて「はじめの一巻立ち読みし放題!」を実施中です。各マンガの第1巻が500冊あり、入場無料で立ち読みOKになっています。

また同じく11/8(日)までオープン記念キャンペーンを行っていて、この期間中は入会金・会員カード発行が無料&200ポイント(200円分)プレゼントになっていますので大変お得です。

早速本日会員カードを作って利用してみましたが、駅前にあって24時間のネット&マンガカフェなので何かと便利に利用できそうです。


まんが喫茶コムコム秋葉原駅前電気街口店さんのページ
営業時間:24時間営業
住所:東京都千代田区外神田1-14-1 宝田中央通りビル 5階受付〜8階
地図リンク
電話:03-3254-5656



関連記事
インターネットカフェ 〜 i-cafe(アイ・カフェ) AKIBA PLACE 〜
まんが喫茶&インターネットカフェ 〜 GeraGera (ゲラゲラ) 秋葉原店 〜
和風のマンガ喫茶&インターネットカフェ 〜 和style.cafe AKIBA店 (なごみスタイルカフェ) 〜
まんが喫茶 〜 らくだ 〜

関連リンク
インターネット まんが喫茶コムコムさんのサイト





Twitterに投稿
この記事についてTwitterでつぶやく





この記事へのコメント


 
 
 
 
※管理人が承認作業完了後に表示されます。関係ないものや誹謗中傷、内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。







秋葉原マップへのリンクはフリーです。
情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。


サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net



情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ

■スポンサード リンク

■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト