2009年12月14日
『【電波系】作業用A-POP【痛サウンド】』CD発売記念イベント 「第1回 学校法人作業幼稚園 発表会 〜ゆっくりしていってね!!〜」 イベントレポート

久しぶりのアイドルイベントレポートです。実は最近は手が回らないのでイベントは行かないことにしてるのですが、以前よりお世話になってるプロデューサー兼作曲家の上田紗奈衣(うえださなえ)さんのCD発売記念イベントということで、これは行かねばということで久しぶりに石丸ソフト本店さんへ。
今回のイベントは上田紗奈衣さんが作曲した“作業用電波ソング”を収録した初のアルバムCD『【電波系】作業用A-POP【痛サウンド】』の発売記念イベントです。イベントにはこのCDに収録されている電波ソングにボーカルとして参加しているアキバ系アイドルさんたちが登場しました。

イベントの看板。すごいタイトルですね。
会場はかなり広い石丸ソフト本店さんの7階イベントフロアで開催されたのですが、開始時間にはフロアいっぱいに人が埋まり、立ち見の人もかなりいました。出演者の方々もステージ上で驚いていたようなので、かなり入っていたようです。

イベントのMCはメトロポリちゃんV(メトコちゃん)。会場とのやり取りをしてるかと思えば空気を無視した進行能力はどこか光るものがありました。
オープニングアクトはそのメトコちゃんの「撲殺天使ドクロちゃん」でスタート。



客席乱入は予定調和?エスカリボルグでお客さんメッタ打ちしてますが・・・。
会場が暖まったところで、作業用A-POP痛サウンドのボーカリスト・アイドルさんたちが登場しました。
■天宮ゆめかさん



アンドロイドに扮したコスプレで「君だけのもの(ボーカロイド電波)」で披露。
“人間なんで”動きに苦労したというアンドロイドダンスも。
■木ノ下ゆりさん



魔法少女コスで「魔法少女プリンセス・ファンシードOP(アイドル電波)」を披露。
いつものイメージにぴったりですね。
>木ノ下ゆりさんのオフィシャルサイト
■とろ美さん



素足で「逃げて!レアリア(毒電波)」を披露したとろ美さん。振り付けがパワフルでした。
「この曲を聴いたとき、上田さん頭おかXXのかと思った」と言わせるほどぶっ飛んだ曲でした。
>とろ美さんのオフィシャルサイト
■ふたば☆さん





「ディスプレイの向こうから(アイドル電波)」を披露したふたば☆さん。
ふたば☆さんは、ディアステージさんからの選抜メンバー(えいさん・こむぎさん・ミナミさん・夢眠ねむさん・霧島若歌さん)によるユニット。大人数によるダンスが素晴らしかったです。
>ディアステージさんのオフィシャルサイト
このふたば☆さんのダンス、特別許可をいただいたので動画で撮ってきました。
動画1番だけですが、一生懸命練習したというダンスが見れます。
最後に出演者全員がステージに再登場。ひとりずつコメントをしていきます。

出演者全員集合。出演者の皆さんも楽しんだようです。
今日マイクがなくても歌が聞こえたのは魔法のせいなんだそうな。
そして、CDのプロデューサーであり楽曲の作曲を担当している上田紗奈衣さん、曲の作詞を手掛ける内田久美子さんもステージに登場。

イベントに集まってくれたたくさんのお客さん、CDを買ってくれた人に感謝の言葉を述べ、その後涙混じりに「アキバを音楽シーンの中心にする」と夢を語ってくれました。
会場からは暖かい拍手と声援が。
この後、CD購入特典の握手会と撮影会に移りました。



CD1枚購入で握手会(左)に、2枚購入で握手会+オリジナル・チェキ1枚(ランダム)、3枚購入で撮影会(右)に参加できました。
これからもアキバをミュージックシーンの中心にすべく、素敵な楽曲をどんどん発信していって欲しいです。(・・・って言うのは簡単ですが、作る方は大変なんですよね)
関連リンク
■上田紗奈衣さんのオフィシャルブログ「甘い蜜の部屋」
■MUSIC BY SUさん
■ishimaru soft 本店さん
関連記事
■12/13(日) 『【電波系】作業用A-POP【痛サウンド】』CD発売記念イベント 「第1回 学校法人作業幼稚園 発表会 〜ゆっくりしていってね!!〜」開催
■アイドル闘魂まつり 〜エ○タ祭? ボコボコにしてやんよ(・ω・)バババババババSP −前編 【動画あり】

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.