2009年12月20日
中央通りで「安全・安心」をアピールする防犯パレード
日本大学吹奏楽研究会の学生ブラスバンドを先頭に、地元の住民や電気街・商店街の人、ボランティアの方々など合わせて約300人がパレードに参加したそうです。
パレードは「みんなで協力、安全安心、元気なアキバ!」と書かれた横断幕を掲げ、秋葉原の中心を南北に貫く中央通りを万世橋交差点から外神田5丁目交差点(末広町駅)までの約600mを行進しました。

パレードの終着地点、外神田5丁目交差点にて。


パレードには吹奏楽隊やボランティアの人々も参加。千代田区の石川も参加したそうです。

横断幕には「みんなで協力、安全安心、元気なアキバ!」と書かれていて、秋葉原の街の安全・安心をアピール。
中央通りの交通規制は、2008年6月の事件以降お祭り以外では初とのこと。
事件以降中止されている歩行者天国ですが、地元団体では来年春にもホコ天復活に向けての話し合いを行っていくそうです。
関連リンク
■安全安心のアキバに 中央通りで防犯パレード −東京新聞
■「アキバは安全」 街頭アピール −YOMIURI ONLINE
■「安全なアキバ」連携加速 −YOMIURI ONLINE

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.