2010年11月28日
「電車PCケース」初お目見え@リンクス感謝祭2010
![「電車PCケース」初お目見え@リンクス感謝祭2010](http://www3.akibamap.net/img8/101127_densha-pc_01s.jpg)
「電車PCプロジェクト」は、以前ASCII.jpさんで紹介された改造ケース「旧国鉄583系電車PCケース」をzigsowさんで商品化しちゃおう、という現在進行中のプロジェクト。
その電車PCケースのプロトタイプが、本日11月27日(土)にカフェソラーレリナックスカフェ秋葉原店さんにて行われるリンクスインターナショナルさんの「リンクス感謝祭2010」にて初お目見え。
![リンクス感謝祭2010](http://www3.akibamap.net/img8/101127_densha-pc_04m.jpg)
カフェソラーレリナックスカフェ秋葉原店さんにて開催された「リンクス感謝祭2010」。
![旧国鉄583系電車PCケース](http://www3.akibamap.net/img8/101127_densha-pc_02m.jpg)
PCケース展示コーナーの一角に「電車PCケース」がありました。
![旧国鉄583系電車PCケース](http://www3.akibamap.net/img8/101127_densha-pc_03m.jpg)
フロントパネルのライトが光ったり、警笛が鳴らせるそうです。
そして先日、この電車PCにマスコットキャラクターが誕生したそうです。
![クハネちゃん](http://www3.akibamap.net/img8/101127_densha-pc_05.jpg)
電車PCにマスコットキャラクター「クハネちゃん」
名前の「クハネちゃん」は、車輌の名前?の「クハネ583」から命名されたようです。
zigsowさんの電車PCプロジェクトのサイトで壁紙がダウンロードできるようになってます。
■リンクス感謝祭2010で電車PCを展示します! | 電車PCプロジェクト -zigsowさん
■リンクス感謝祭2010 -リンクスさん
関連記事
■zigsow 「電車PCプロジェクト 出発進行!」スタート
関連リンク
■電車PCプロジェクト -zigsowさん
![Twitterに投稿](http://www.akibamap.net/twitter_icon.gif)
この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.