2011年01月09日
zigsowでインテル新世代CPU“Sandy Bridge”搭載『FINAL FANTASY XIV推奨認定PC』 レビューアー35名大募集

“価値あるモノを広める情報蓄積型のレビューコミュニティ”のzigsow(ジグソー)さんが、2011年1月9日から新製品のレビュアーの募集を開始しました。
今回はなんと、インテルさんの新世代CPU“Sandy Bridge”を搭載した、『FINAL FANTASY XIV 推奨認定 PC』のハイスペックPC×7ブランド、計35名のレビューアー募集と、かつてない大募集です。

今回レビューする『FINAL FANTASY XIV 推奨認定 PC』は、Dospara・Faith・Frontier・Gtune・TSUKUMO・TwoTop・パソコン工房の7ブランド。
PCはすべて、内蔵グラフィックス機能が強化され、さらなる消費電力の削減が実現されたインテル新世代CPU“Sandy Bridge”を搭載するPCで、スクウェア・エニックスが規定している動作検証に合格し、「FINAL FANTASY XIV」を快適にプレイするのに最適な機種です。7機種×5台の合計35台のPCを用意されているそうです。
レビューアーに応募するには、レビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」のユーザーである必要があります。選考方法は抽選ではなく、zigsow内での活動状況を基にしているそうです。
今から登録して自分のもちもののレビューをアップしても間に合うそうなので、レビューアーに応募したい方は今すぐ登録して、自分のもちものをレビューしてみては?
募集の最終締切は2月25日。当選発表は1月31日/2月7日/2月14日/2月21日/2月28日の計5回です。
詳しい募集要項は、zigsowさんの特設ページにて。
■ファイナルファンタジーXIV推奨認定PC ショットガンレビュー! -zigsow
関連記事
■zigsow、インテル製品の総合レビューサイト「Intel product review」をオープン
■zigsowがインテル製品のレビューアーを募集する「40days ダイナマイトレビュー」開始、第一弾はSSD「X25-M G2」のレビューアー募集中
関連リンク
■zigsowさんのサイト
■ファイナルファンタジー XIV 推奨認定 PC 特設サイト -インテルさん
■FINAL FANTASY XIV 公式サイト (※音が出ます) -SQUARE ENIXさん

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.