2011年04月13日
zigsowが定番ベンチマークソフトのコラボバージョン「CrystalDiskMark Nano Pico Edition」の一般ダウンロード開始

「CrystalDiskMark」は、各種ストレージ (HDD、SSD、USBメモリなど) のシーケンシャルアクセス、ランダムアクセスのそれぞれの読み書き速度が手軽に測定できる定番のフリーソフト。
これに、zigsowさんが発行したフリーマガジン「ZIGMAGA(ジグマガ)」に登場しているオリジナルキャラクター「ナノ」と「ピコ」の宇宙人姉妹をコラボしたzigsowオリジナルデザインの「CrystalDiskMark Nano Pico Edition」が誰でもダウンロード可能になりました。

画像クリックでzigsowさんの「CrystalDiskMark Nano Pico Edition」ダウンロードページへ
またzigsowさんでは4月12日より、インテル最新SSD「Intel SSD 320」のレビューアーを100名募集する「SSD100連発!マシンガンレビュー 2ndシーズン」を開始、600GBモデルを20台、300GBモデルを50台、120GBモデルを30台の合計100台の「Intel SSD 320」レビューアーさんを大量募集中です。レビューアーに選出されると、使用した製品はレビューを書いた後進呈されます。
詳しくはzigsowさんのサイトにて。
■「CrystalDiskMark Nano Pico Edition」のサイト −zigsowさん
■インテルSSD100連発!マシンガンレビュー 2ndシーズン −zigsowさん
関連記事
■レビュー情報フリーマガジン 「ZIGMAGA(ジグマガ)」 創刊
■zigsowでSandy Bridge対応インテル製マザーボード3種のレビューアー募集企画 「ロクナナ!トリオレビュー」開始

この記事についてTwitterでつぶやく
この記事へのコメント
秋葉原マップへのリンクはフリーです。 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。 |
Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.