TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原ニュース秋葉原掲示板秋葉原書籍リスト

2008年10月08日

コスレン −コスプレ衣装のレンタル

秋葉原にあるコスプレ衣装のレンタルショップ「コスレン」さんです。「涼宮ハルヒの憂鬱」や「コードギアス」など人気のコスプレからマニアックなものまで、豊富なラインナップが揃います。申込みはその場で簡単にでき、レンタルは当日のみから7泊8日などの長期まで対応しています。
  >続きを読む

2008年10月03日

「CLANNAD AFTER STORY」放送開始記念 「CLANNADパン缶」発売中

「CLANNAD AFTER STORY」放送開始記念 「CLANNADパン缶」発売中10月1日より、JR秋葉原駅6番線ホーム上にあるパンの缶詰の自販機にて、「CLANNAD AFTER STORY」放送開始記念として「CLANNADパン缶」を販売しています。今回は全8種の数量限定で、なくなり次第終了。このクラナドパン缶をJR秋葉原駅の自販機で販売するのは、昨年に続き2回目になります。
  >続きを読む

2008年09月24日

「太郎ちゃん勝手に応援ショップ」が限定期間を終えて閉店

9月14日から、9/14(日)、15(月・祝)、9/20(土)、21(日)、22(月)、23(火・祝)のわずか6日間だけの期間限定でオープンした「太郎ちゃん勝手に応援ショップ」がきのうで閉店していました。自民党総裁選期間だけの営業ということで、22日の自民党総裁の投票日には大型モニターを使って大々的に盛り上げていました。
  >続きを読む

2008年09月16日

あきばんぐ1号店 −メディア&2ちゃんねるグッズショップ

メディア・2ちゃんねるグッズをメインに扱っていた「あきばんぐ」さんが、元のお店からすぐそばの1階に移転オープンいたしました。新店舗はPCショップが立ち並ぶ通り沿いの路面店で、激安メディアや2ちゃんグッズがこれまで以上に買いやすくなりました。
  >続きを読む

2008年09月09日

秋葉原のアニメ・ゲームの巨大看板&店頭ディスプレイいろいろ 2008年9月

秋葉原では街のあちこちでアニメやゲームの大々的なプロモーションを見ることができます。そんなアニメ・ゲーム関連の巨大看板・店頭ディスプレイをいろいろと撮影してみました。
  >続きを読む

2008年09月05日

「グレンラガン展」 9/2より拡大展示中@東京アニメセンター

9月6日に劇場版が公開となるアニメ「天元突破グレンラガン」。現在東京アニメセンターさんにて「グレンラガン展」が行われていますが、9月2日より展示内容を拡大して展開中だそうです。本日ちょっと見に行ってきました。
  >続きを読む

2008年07月26日

万世でしか売っていないレアTシャツ 『moo-T (モーティー)』

肉の万世秋葉原本店さん1階の食品売場の中に、万世さんのキャラクターである牛の「モーちゃん」をプリントしたオリジナルTシャツ『moo-T (モーティー)』を販売していました。ここでしか買えないレアTシャツです。
  >続きを読む

2008年07月18日

『一騎当千カフェ@キュアメイドカフェ』 レポート

本日7月18日から秋葉原のキュアメイドカフェさんにてスタートした「一騎当千カフェ@キュアメイドカフェ」に行ってきました。店内は一騎当千関連アイテムの展示が行われ、オリジナルメニューも用意されていました。急遽ラミネートカードの特典も加わったようです。簡単ですが、レポートさせていただきます。
  >続きを読む

2008年05月13日

ドン・キホーテ秋葉原店 コスプレ館のディスプレイ

ドン・キホーテ秋葉原店さん1階にあった携帯電話のアクセサリーショップが撤退した後が、ドン・キホーテ秋葉原店さんの5Fにあるコスプレ館のディスプレイに変わっていました。メイド服をはじめとして、アニメキャラやゲームキャラのコスチュームなどがショーウィンドウの中にディスプレイされていて、中には大きなドールがコスチュームを着ているものもあります。
  >続きを読む

2008年04月04日

「サスケ追跡!キャンペーン」ポスター@JR秋葉原駅

人気アニメ「NARUTO−ナルト−疾風伝」のキャラクター「うちはサスケ」が、2月14日放送の第267話で約3年ぶりに本編再登場したことを記念?して、「サスケ追跡!キャンペーン」というのをやっているそうです。3/17〜3/23、4/2〜4/8にはJR秋葉原駅構内にも告知ポスターが貼られ、「サスケを目撃できるか!?」だそうです。
  >続きを読む

2008年03月23日

バンダイ 「魂ネイション2008」 レポート 【後編】

3月20日(木)から23日(日)まで秋葉原UDXビルのAKIBA_SQUAREにて開催された、バンダイのコレクターズトイが一堂に会したイベント「魂ネイション2008」のレポート【後編】です。後編では「聖闘士星矢」「魂コレクターズ S.I.C.」「超合金」のコーナーをレポートします。
※【後編】追記完了しました。
  >続きを読む

バンダイ 「魂ネイション2008」 レポート 【前編】

魂ネイション2008仮面ライダー、マジンガーZから聖闘士星矢、ガンダム、エヴァンゲリオンまで、バンダイの大人気コレクターズトイが大集合するというスペシャルイベント「魂ネイション2008」。3月20日(木)から23日(日)まで秋葉原UDXビルのAKIBA_SQUAREにて開催されていますが、一般公開前の19日に取材させていただきましたのでレポートです。
※前編追記終了
  >続きを読む

2008年03月02日

劇場版 「空の境界」の巨大看板

空の境界(からのきょうかい)現在ソフマップ音楽CD館さんの上に設置されている、劇場版「空の境界 第三章 痛覚残留」の巨大看板です。「空の境界(からのきょうかい)」の劇場版は全7章あって、2/9〜3/9までは第三章を上映中だそうです。ちょっと前から看板があるのは知っていたのですが、なんでもこの作品は凄いということなので、本日写真を撮ってきました。
  >続きを読む

2008年02月18日

LaOX ASOBITCITY C アソビットキャラシティ −キャラクターグッズのデパート

LaOX ASOBIT C アソビットキャラシティフィギュアから食玩、萌えグッズまでキャラクターグッズのデパート「LaOX ASOBITCITY C (アソビットキャラシティ)」さんです。秋葉原でも最大級のキャラクターグッズ専門店で、1階から5階まですべてキャラグッズが満載です。
  >続きを読む

2008年01月13日

COSPLISH (コスプリッシュ) −コスプレ先生が教える英会話スクール

本日、秋葉原の歩行者天国にコスプレをした外国人の人がたくさんいたので写真を撮らせてもらうと、英会話スクールのチラシをいただきました。告知を行っていたのは”日本発?いや、世界初のコスプレ英会話スクール”という「COSPLISH」さん。そしてコスプレをしていた外国人のたちは、なんとみんな英会話スクールの先生だそうです。
  >続きを読む

2008年01月04日

「涼宮ハルヒ」等身大フィギュア@メッセサンオー本店

先日、メッセサンオー本店さんの前で「涼宮ハルヒ」の等身大フィギュアを見ました。これは、東京ゲームショウ2007やMANGAフェスティバルなどで展示されていたものと同じもののようで、1月31日に発売予定のPS2用ソフト「涼宮ハルヒの戸惑」の販促用だそうです。手にはソフトのダミーパッケージを持っています。昨年末よりここで展示しているようです。
  >続きを読む

2008年01月03日

初音ミク&鏡音リン・レン撮影会!?@アソビットゲームシティ

初音ミク&鏡音リン・レン撮影会!?アキバBlogさんにて既に紹介されていますが、アソビットゲームシティさんの店頭に「初音ミク&鏡音リン・レン撮影会!?」というパネルとステージが設置されていました。横には「撮影可」「ステージ中央に立って4ショット記念撮影♪」と貼り紙がありますが、歩道にありかなりの人通りがあるのでなかなか撮影が難しいようです。
  >続きを読む

2007年12月29日

美少女千社貼札 Ver.TYPE-MOON -「Fate」のオリジナルシール作成機

美少女千社貼札 Ver.TYPE-MOONアソビットゲームシティさんの入口に、見慣れない機械が置いてありました。これは、ソル・インターナショナルが開発した「美少女千社貼札」というシールプリントだそうで、文字や絵柄を自分で組み合わせて印刷できるようです。1回400円。現在は第1シーズンということで人気の「Fate/stay night」「Fate/hollow ataraxia」の絵柄が選べる「美少女千社貼札 Ver.TYPE-MOON」となっています。
  >続きを読む

2007年12月24日

JR秋葉原駅構内にPS2ソフト 「らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜」のポスター

 「らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜」のポスター12月24日から、JR秋葉原駅の構内やエスカレーターの壁などに、2008年1月24日発売のPS2用ソフト「らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜」のポスターが多数貼ってありました。”あるネタがモチーフにした”というどこかで見たことあるような構図に、発売延期になったので大きな文字で「またせてごめんね!」とあります。
  >続きを読む

2007年12月17日

秋葉原の歩行者天国に集まっていた痛単車

痛単車日曜日の歩行者天国にて、痛単車(いたんしゃ)というのが並んでいるのを見掛けました。痛単車とは、スクーターやバイクにアニメやゲームの萌えキャラクターを描いたものだそうです。
  >続きを読む

2007年12月10日

「らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜」の巨大看板@メディアランド秋葉原店

「らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜」の巨大看板既にアキバBlogさんやジャブローの風の噂さんでも紹介されていますが、ゲームショップのメディアランド秋葉原店さんのビルに、ものすごく大きな「らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜」の巨大看板(垂れ幕)が掛けられていました。これは2008年1月24日発売予定のPS2ゲーム「らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜」の広告だそうですが、ここまで大きいのはさすがにすごいと思い、写真に撮っておきました。  >続きを読む

2007年10月22日

ひだまりスケッチ "特製ひだまりスケッチHappy風船" 配布キャンペーン

ひだまりスケッチキャンペーン 柳まおさん10月24日の「ひだまりスケッチ 特別編DVD」発売&11月18日の「超ひだまつり」開催を記念して、秋葉原電気街口にてひだまりスケッチのコスプレイヤーさんが"特製ひだまりスケッチHappy風船"を配布していました。この風船にはひだまり荘の4人のうち誰かがプリントされたしおりが付いていて、1日500個限定で配布されました。配布は10/20(土)、21(日)と、24(水)にも実施だそうです。
※追加修正完了しました。  >続きを読む

2007年10月02日

秋葉原駅の「パンの缶詰」自販機が期間限定で「CLANNAD -クラナド- パン缶」 バージョンに

秋葉原駅の「パンの缶詰」の自販機が期間限定で「CLANNAD -クラナド-」 バージョンに以前ご紹介したJR秋葉原駅6番線ホーム(総武線千葉方面行き)の浅草橋駅側の端にある「パンの缶詰」の自動販売機。この自販機が10月1日より期間限定で「CLANNAD -クラナド-」バージョンのパンの缶詰に変わっています。これは10月4日から始まるTVアニメ放送開始を記念したものだそうで、10月31日までの予定ですが数量限定でなくなり次第終了とのこと。
  >続きを読む

2007年09月23日

シマンテックの新ヒーロー 「ノートンファイター」お披露目イベント 【動画あり】

9月22日(土)・23日(日)の2日間に渡り、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaさんの第1エントランス(中央改札側出入口)にてシマンテックの新ヒーロー「ノートンファイター」のお披露目イベントが行われました。23日にイベントを見てきましたのでその様子をレポートいたします。
そして今回はテスト的に動画を使ってみました。
  >続きを読む

2007年08月27日

灼眼のシャナ「シャナ雪花」とななついろ★ドロップス「星のしずく雪花」

灼眼のシャナ「シャナ雪花」とななついろ★ドロップス「星のしずく雪花」しょこたんプロデュースの雪花(しぇーほあ)を販売している雪花の郷・秋葉原店さんにて、今度は「灼眼のシャナ」とコラボした「シャナ雪花」を販売しています。そして、9月1日からは「ななついろ★ドロップス」とコラボの「星のしずく雪花」を発売する予定です。
  >続きを読む

2007年08月09日

cosmode (コスモード) −オーダーメイドのコスプレ衣装製作&販売

2000年創業とコスチューム製作の老舗「cosmode (コスモード)」さんです。コスプレしたいキャラクターのコスチュームをオーダーメイドで作ってもらえます。秋葉原にショールームでは商品のコスチュームや小物も販売しています。
  >続きを読む

2007年08月02日

「世界コスプレサミット2007」記者発表会 −しょこたんが”世界コスプレ親善大使”に

世界コスプレサミット2007 しょこたん8月1日に秋葉原UDXビル4階にある東京アニメセンターにて、テレビ愛知さん主催の「世界コスプレサミット2007」記者発表会が行われました。秋葉原での記者発表会は昨年に続き2回目だそうです。各国のコスプレ代表や”世界コスプレ親善大使”として”しょこたん”こと中川翔子さんも登場し、注目度はかなり高かったようです。記者発表会を拝見する機会をいただきましたのでレポートいたします。
  >続きを読む

UCC ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン缶の自動販売機

UCC COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン缶の自動販売機JR秋葉原駅電気街口のすぐ駅前、ラジオ会館1階にあるコトブキヤラジオ会館店さんの店頭に、エヴァンゲリオンの缶コーヒーを販売している自販機があります。2007年9月1日公開予定の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」にちなんで「UCC COFFEE Milk&Coffee」にエヴァンゲリオンのキャラクターをプリントしています。
  >続きを読む

2007年07月29日

JR東日本 ポケモンスタンプラリー JR秋葉原駅のスタンプ台

毎年夏休みになると実施しているスタンプラリー。JR東日本ではポケモンのスタンプラリーを7/28からスタートしていて、駅ごとにポケモンのモンスターのスタンプが設置されています。JR秋葉原では中央改札口前に設けられているようで、親子連れの人が長蛇の列を作っておりました。
  >続きを読む

2007年07月28日

モンスターハンターショップ −7/21〜8/31の期間限定OPEN

モンスターハンターショップ秋葉原UDXビルの4階にある東京アニメセンター内に、2007年7月21日(土)〜2007年8月31日(金)の期間限定でオープンしております「モンスターハンターショップ」を拝見してきました。大人気ゲーム「モンスターハンター」のキャラクターグッズが勢揃いし、「モンスターハンター・トレーディングカードゲーム」のイベントなども開催されているようです。
  >続きを読む




サイトについて会社概要掲載希望広告掲載

Copyright ©2004-2013 秋葉原マップ株式会社 All Rights Reserved.
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索
■月別書庫
■秋葉原ショップリンク
■お問い合わせ
秋葉原マップについて

※現在は一時掲載を中断しております。

お問い合わせはメールにて
info@akibamap.net


情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
ドスパラ
ソフマップ


■秋葉原関連ガイドブック

秋葉†無双 〜ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド〜
妄想美少女三国志『真・恋姫†無双』のキャラクターがアキバの街を紹介

Akiba Days―秋葉原120%活用ガイド
秋葉原を楽しみ尽くすためのスポットを、ジャンル別に280店以上を紹介

るるぶ千代田区神田丸の内秋葉原
江戸情緒を感じる神田や趣味の街・秋葉原のオススメスポットなどを紹介。


その他秋葉原に関連する書籍を網羅したリストはこちら→秋葉原書籍リスト

Cure Mani Official Web